新都心の本格的整備とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 新都心の本格的整備の意味・解説 

新都心の本格的整備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 09:58 UTC 版)

幕張新都心」の記事における「新都心の本格的整備」の解説

1989年平成元年10月国際見本市として幕張メッセ完成同月第28回東京モーターショー」がメッセ開催され史上最高の15カ国が参加192万人訪れた幕張新都心名実ともに国際コンベンション都市として誕生した1990年平成2年)、JR京葉線全線蘇我駅 - 東京駅開業し、さらに同年3月幕張メッセの海側に総面積延床)44782平方メートル、3万人収容という国際規模千葉マリンスタジアムオープンした1992年平成2年)からは千葉ロッテマリーンズホームグラウンドとしてプロ野球のほか、アメリカンフットボールコンサート市民祭など、幕張海浜公園集客原動力となっている。その後日本初沿道住宅計画として「幕張新都心住宅事業計画」が決まる。国際業務都市にふさわしい都市型住宅建設をめざし、住宅事業者8グループ、(公団公社民間6グループ)を選定する1992年平成4年)には幕張テクノガーデンオープンを皮きりに、業務地域建設順調に進んだ一般開放施設次々オープン幕張新都心総合的な街づくりに対して日本都市計画学会賞「石川賞」が千葉県贈られた。道路公園緑地地域冷暖房など質の高いインフラ整備優れたデザインによって事業者誘導するなど、先進的官民一体となった業績評価され自治体では初の受賞となった1994年平成6年)、幕張ベイタウン分譲開始したがバブル崩壊により住宅地区計画より1年遅れ、M2街区一期分譲を開始幕張方式といわれる土地転貸借分譲住宅方式注目集め、最高367倍の応募倍率となる。

※この「新都心の本格的整備」の解説は、「幕張新都心」の解説の一部です。
「新都心の本格的整備」を含む「幕張新都心」の記事については、「幕張新都心」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新都心の本格的整備」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新都心の本格的整備」の関連用語

新都心の本格的整備のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新都心の本格的整備のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幕張新都心 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS