斉次座標環とスキーム論的定義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 斉次座標環とスキーム論的定義の意味・解説 

斉次座標環とスキーム論的定義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:58 UTC 版)

射影空間」の記事における「斉次座標環とスキーム論的定義」の解説

本節ではまず、複素射影空間 CPn について考える。自明束 Cn+1 × CPn正則切断は c0e0 + ... + cnen 、ただし ci定数ei は i 番目の標準基底に値を取る定数切断と書ける。これが誘導する超平面直線束 O ( 1 ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(1)} の正則切断を σ で表すことにすると、CPn の点 p = [a0 : a1 : ... : an] が σ(p) = 0 を満たすことは、点 (c0, ..., cn) が平面 Vp含まれている、すなわち a0c0 + ... + ancn = 0 を満たすことを意味しているので、方程式 σ = 0 は、斉次一次式 c0x0 + ... + cnxn = 0 にほかならない。したがって超平面直線束 O ( 1 ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(1)} の正則切断全体空間 Γ ( C P n , O ( 1 ) ) {\displaystyle \Gamma (\mathbb {C} P_{n},{\mathcal {O}}(1))} には斉次一次式空間(すなわち、V = Cn+1双対空間)V^ からの単射がある。一方、 O ( 1 ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(1)} の任意の正則切断定まる因子超平面線形同値になることからこの写像全射でもある、すなわち、 Γ ( C P n , O ( 1 ) ) ≅ V ∧ {\displaystyle \Gamma (\mathbb {C} P_{n},{\mathcal {O}}(1))\cong V^{\wedge }} がわかる。 O ( n ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(n)} を O ( 1 ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(1)} の n 階テンソル積 O ( 1 ) ⊗ n {\displaystyle {\mathcal {O}}(1)^{\otimes n}} として定めると、同様の議論で Γ ( C P n , O ( n ) ) ≅ Sym n V ∧ {\displaystyle \Gamma (\mathbb {C} P_{n},{\mathcal {O}}(n))\cong {\mbox{Sym}}^{n}V^{\wedge }} が証明できる射影空間 CPn斉次座標環 (homogeneous coordinate ring) を R = ⨁ n ≥ 0 Γ ( C P n , O ( n ) ) {\displaystyle R=\bigoplus _{n\geq 0}\Gamma (\mathbb {C} P_{n},{\mathcal {O}}(n))} で定義すると、以上の議論から R は V^ の対称代数、すなわち、(n + 1)-変数多項式環になることがわかる。 スキーム論では、以上の議論の逆をたどって一般の環(より一般には、任意のスキーム上の射影空間定義する。A を任意の可換環として、R を A 上の (n + 1) 変数多項式環 A[x0 , ... , xn] とする。R を A 上の次数環とみて、Proj(R) を R の無縁イデアル定数項持たない多項式全体のなすイデアル)を含まない斉次素イデアル全体集合とすると、これは自然に A 上のスキームになり、これを A 上の射影空間呼びスキーム論では通常 P A n {\displaystyle \mathbb {P} _{A}^{n}} で表す。環 A が体 K であるときは P K n {\displaystyle \mathbb {P} _{K}^{n}} の K 値全体は、ザリスキ位相入れた上記 KPn一致し、R の次数づけをずらした環 R(n)対応する可逆層が上に現れた O ( n ) {\displaystyle {\mathcal {O}}(n)} と一致する

※この「斉次座標環とスキーム論的定義」の解説は、「射影空間」の解説の一部です。
「斉次座標環とスキーム論的定義」を含む「射影空間」の記事については、「射影空間」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「斉次座標環とスキーム論的定義」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斉次座標環とスキーム論的定義」の関連用語

1
14% |||||

斉次座標環とスキーム論的定義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斉次座標環とスキーム論的定義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの射影空間 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS