感熱紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 日用品 > > 感熱紙の意味・解説 

かんねつ‐し【感熱紙】


感熱紙

読み方かんねつし
【英】thermal paper

感熱紙とは、感熱式プリンタ用いられる専用プリンタ用紙のことである。

感熱紙は、熱による化学反応変色する特殊な用紙であり、インクトナーなどを用いず印刷を行うことができる。

感熱式プリンタは、ヘッド機構が単純であることから、低価格ワープロ専用機家庭用ファクス内蔵プリンタとして比較早期から用いられてきた。しかし、印刷後しばらく経つと変色してしまい長期間保存には向かないという難点もある。今日では、感熱紙はレジレシート自動発券機の券などの特殊な用途以外で用いられている。

プリンタ・スキャナのほかの用語一覧
プリンタ用紙・インク:  オートシートフィーダ  ペーパージャム  フォトインク  感熱紙  顔料系インク  カットシート  給紙

感熱紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 04:17 UTC 版)

感熱紙(かんねつし)は、を感知することでが変化するである。


  1. ^ 五十嵐明, 宇佐美智正「フルカラー感熱記録紙 : サーモオートクロームペーパー(<特集>エレクトログラフィカラーメディアおよび関連技術の研究動向)」『映像情報メディア学会技術報告』第21.14巻、映像情報メディア学会、1997年、 7-11頁、 doi:10.11485/itetr.21.14.0_7ISSN 1342-6893NAID 110003690459
  2. ^ 藤村章夫, 佐竹寿己「感熱記録紙の現状と技術動向」『紙パ技協誌』第40巻第10号、紙パルプ技術協会、1986年、 899-912頁、 doi:10.2524/jtappij.40.899ISSN 0022-815XNAID 130003686861
  3. ^ ASCII 1982年10月号, p. 62.


「感熱紙」の続きの解説一覧

感熱紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 04:21 UTC 版)

サーモクロミズム」の記事における「感熱紙」の解説

感熱紙(サーモクロミックペーパー)は熱転写プリンター使用されていた。一例は、フルオラン染料オクタデシルホスホン酸固体混合物含浸させた紙である。この混合物低温では安定固相である。しかし、オクタデシルホスホン酸融解すると、染料液相化学反応起こしプロトン化された着色形になる。この状態は、冷却プロセス十分に速い場合マトリックスが再び固化するときに保存されるロイコの形は低温固相でより安定しているため、サーモクロミック紙の記録年を経て徐々に消えていく。

※この「感熱紙」の解説は、「サーモクロミズム」の解説の一部です。
「感熱紙」を含む「サーモクロミズム」の記事については、「サーモクロミズム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「感熱紙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「感熱紙」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



感熱紙と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感熱紙」の関連用語

感熱紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感熱紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ感熱紙の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの感熱紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサーモクロミズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS