合戦面とは? わかりやすく解説

合戦面

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/14 07:01 UTC 版)

信長の野望・烈風伝」の記事における「合戦面」の解説

合戦野戦海戦攻城戦2つ大別される野戦部隊数によって戦場規模コマンド内容変化する小部隊による小規模野戦従来HEX戦に近い感覚行われるが、中規模野戦上で陣形概念発生する陣形発生した状態での衝突には、参陣する個々武将の能力よりもそれを率い総大将能力顕著に反映される。各陣形には相性があるため、敵軍布陣に対して相性良い陣形で戦うことができればそれだけ戦況有利に導くことが可能である。 また、士気武将個別でなく、攻撃守備側軍団双方設定されている。敵部隊壊滅させる、敵部隊退却する占領する、などにより味方士気上げて敵の士気下げることができる。あるいは混乱クリティカル攻撃加えることによって敵の士気下げることもできる士気の高さは部隊攻撃守備力影響が出るだけでなく、一定下になると兵が逃走し始め、0になると敗北となる。このため大規模戦では士気消耗により決着が付くこともある。 攻城戦守備側配下武将が城のの数よりすくない場合の数に応じて架空足軽頭に兵を任せることができる。能力正規武将比べやや低めに設定されているものの、ある程度は城を守りやすくなっている。 兵科は、野戦攻城戦では、足軽隊長槍隊・弓隊・騎馬隊鉄砲隊騎馬鉄砲隊海戦では、関船安宅船鉄甲船存在するそのうち足軽隊長槍隊・弓隊に武装変更できる長槍隊時は足軽隊よりも攻撃力機動力に劣るが防御力高く騎馬突撃によるダメージ防げる。弓隊時は遠距離攻撃ができるが、それ以外の面では弱くなる海戦では武将身分によって兵科変化し侍大将以下は関船部将以上は安宅船となる。また、身分問わず鉄甲船装備させるとこれに変化する

※この「合戦面」の解説は、「信長の野望・烈風伝」の解説の一部です。
「合戦面」を含む「信長の野望・烈風伝」の記事については、「信長の野望・烈風伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「合戦面」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合戦面」の関連用語

合戦面のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合戦面のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの信長の野望・烈風伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS