允恭天皇とは? わかりやすく解説

いんぎょう‐てんのう〔‐テンワウ〕【允恭天皇】

読み方:いんぎょうてんのう

記紀で、第19代の天皇仁徳天皇の第4皇子。名は雄朝津間稚子宿禰(おあさづまわくごのすくね)。皇居大和遠飛鳥宮(とおつあすかのみや)。宋書にみえる倭の五王一人、済とする説がある。


允恭天皇

反正天皇崩御にあたり、位につくことを即されたが、重ねて辞退した天皇である。
忍坂大中姫命皇后とし、子には穴穂皇子(第20代安康天皇)、大泊瀬稚武尊(第21代雄略天皇)、木梨軽皇子らをもうけた
天皇の事績としては記すべきものはない。
允恭天皇は「宋書倭国伝」のいわゆる倭の五王」のうちの「済」にあてる説がある。


允恭天皇 惠我長野北陵
(いんぎょうてんのう えがのながののきたのみささぎ)

御陵写真 陵印
代   数 :第19
天 皇 名 :允恭天皇
いんぎょうてんのう
御   父 :仁徳天皇
御   母 皇后磐之媛
御 陵 名 :惠我長野北陵
(えがのながののきたのみささぎ
陵   形 前方後円
所 在 地 大阪府藤井寺市国府1丁目
交通機関等 近鉄土師ノ里下車  北へ0.6km
陵印保管場所 古市陵墓監区事務所

允恭天皇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 04:08 UTC 版)

允恭天皇(いんぎょうてんのう、仁徳天皇64年? - 允恭天皇42年1月14日)は、日本の第19代天皇(在位:允恭天皇元年12月 - 同42年1月14日)。『日本書紀』での名は雄朝津間稚子宿禰天皇。乱れた氏姓の改革を行ったと伝えられる。


注釈

  1. ^ 「句驪無道,圖欲見吞,掠抄邊隸,虔劉不已,每致稽滯,以失良風。雖曰進路,或通或不。臣亡考濟實忿寇讎,壅塞天路,控弦百萬,義聲感激,方欲大舉,奄喪父兄,使垂成之功,不獲一簣。居在諒闇,不動兵甲,是以偃息未捷。」

出典

  1. ^ 『古事記』では藤原琴節郎女(ふじわらのことふしのいらつめ)と同一人物とされる。
  2. ^ 『日本書紀(二)』岩波書店 ISBN 9784003000427
  3. ^ 外池昇『事典陵墓参考地 : もうひとつの天皇陵吉川弘文館、2005年、49-52頁。ISBN 4642013458NCID BA72468588国立国会図書館書誌ID:000007815714https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007815714-00 
  4. ^ 前之園亮一『王賜銘鉄剣と五世紀の日本』(岩田書院、2013年)
  5. ^ 新古代史の会 2022, p. 39.


「允恭天皇」の続きの解説一覧



允恭天皇と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「允恭天皇」の関連用語

允恭天皇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



允恭天皇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
歴史浪漫歴史浪漫
Copyright(C)2024.1.1 ~@Hinet Suzuki Minoru  All Rights Reserved Since-1998.11.21
宮内庁宮内庁
Copyright © 2024 Imperial Household Agency. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの允恭天皇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS