ヤード継走式輸送の衰退とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ヤード継走式輸送の衰退の意味・解説 

ヤード継走式輸送の衰退

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 15:13 UTC 版)

日本の貨車操車場」の記事における「ヤード継走式輸送の衰退」の解説

1960年代以降日本国内でもモータリゼーションという社会的変化進んでいた。その結果旅客輸送貨物輸送いずれにおいても自動車台頭し、特に貨物における鉄道輸送量は大きく減少していった。自動車比べ小回り利かず、駅で積荷積替え要すること、その上操車場での入換作業要するがために到着までに時間がかかることや、いつ到着するかが極めて不明確であること、さらに度重なる運賃の値上げ労組間の対立に伴い頻発するストライキによる信頼低下などがシェア低下の要因だった。 ヤード継走輸送は、貨車取扱量多くてこそはじめて威力発揮し輸送効率化させる。しかし1970年以降取扱量大きく減少していた。さらに1959年昭和34年)からはコンテナ専用列車定期的に走り始め1969年昭和44年)には東海道本線・山陽本線コンテナ専用特急貨物列車フレートライナー」が登場したことで、それまで鉱山から工場工場から港湾などに限られていた直行輸送コンテナによってあらゆる貨物輸送主流となることが明らかになると、操車場輸送落日目に見えてきた。 しかし国鉄は、コンテナ輸送拡大並んで操車場近代化効率化同時に推進した1974年昭和49年)に開業した武蔵野操車場のようにコンピューターyard automatic control system、略称「YACS」と呼ばれる)による貨車仕分け自動化や、無線操縦機関車カーリターダー自動減速器。線路設置される)、リニアモータ方式貨車加減速装置、ダウティユニット(線路内に油圧ジャッキ式のユニット多数設置して貨車速度制御する)等を用いて省力化高速化図られたところもあった。近代化前の操車場では、貨車突放減速などは作業員が走る貨車の横につかまって調節するという危険なのだった実際大勢死者過去発生していた)ので、これは極めて画期的なことだった。他に、コンピューター化され操車場としては、郡山新南陽北上塩浜・高崎が挙げられる。 しかし国鉄貨物輸送減少し国鉄全体収支悪化したため全国操車場近代化する計画頓挫してしまった。1978年10月2日国鉄ダイヤ改正1980年10月1日国鉄ダイヤ改正では大幅に貨物列車削減された。数々効率化合理化空しく1984年2月1日国鉄ダイヤ改正をもってヤード継走輸送全廃された。その後全国操車場大半廃止され遊休地化するものも多かった存続して機関車交換などの信号所的な業務大幅に縮小され一部は広い敷地生かし周辺駅と統合されコンテナ輸送最適化された現代型の貨物駅生まれ変わった操車場もあった。 以後国鉄そしてJR貨物輸送コンテナ企業私有貨車による直行輸送のみとなった。しかし、この時点では車扱列車そのもの残存していたため、組成作業の必要は残されていた。国鉄はこうした操車作業各地臨海鉄道移管するが、附近代行可能な臨海鉄道がなかった富山貨物新南陽東小倉では操車作業続けている。操車場そのもの不要になるには、途中駅解結を行う車扱輸送がほぼ終了する2008年3月ダイヤ改正まで待たねばならなかった。

※この「ヤード継走式輸送の衰退」の解説は、「日本の貨車操車場」の解説の一部です。
「ヤード継走式輸送の衰退」を含む「日本の貨車操車場」の記事については、「日本の貨車操車場」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヤード継走式輸送の衰退」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤード継走式輸送の衰退」の関連用語

ヤード継走式輸送の衰退のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤード継走式輸送の衰退のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の貨車操車場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS