スモモウメとは? わかりやすく解説

スモモウメ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:14 UTC 版)

ウメ」の記事における「スモモウメ」の解説

李梅(すももうめ) ニホンスモモとウメ自然種雑種で、大実の果肉色が鮮明な赤色である。 和歌山県日高郡南部町現在のみなべ町)にて、大正13年から結実しいたものが、昭和2年発見された。静岡県浜松市内で李梅(りばい)と呼んで産地化に取り組んでいる。自家不和合性のため受粉が必要。また、雄性不稔性のため他品種受粉には使えない露茜(つゆあかね) ニホンスモモ「笠原巴旦杏」と養青梅種間雑種梅酒シロップにすると紅色エキスが出る。樹勢は弱い。自家不和合性のため受粉が必要。受粉にはスモモ使えずもしくはアンズ受粉が必要。ただし開花がかなり遅いので、開花時期適合する品種少なく受粉にはアンズ品種のニコニコットやおひさまコット推奨されている。雄性不稔性のため他品種受粉には使えない紅の舞(べにのまいスモモ筑波2号」と鶯宿種間雑種群馬県農業技術センター1994年育成平成19年3月品種登録梅酒シロップにすると紅色エキスが出る。自家不和合性のため受粉が必要。 美人梅(びじんうめ) フランスで赤葉のミロバランスモモととの交配により作られ品種、花、実が、紫紅八重咲きで、果実50~60g。-20にも耐える耐寒性がある。アメリカ中国経て導入された。

※この「スモモウメ」の解説は、「ウメ」の解説の一部です。
「スモモウメ」を含む「ウメ」の記事については、「ウメ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スモモウメ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スモモウメ」の関連用語

スモモウメのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スモモウメのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS