シンダイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シンダイの意味・解説 

しん‐だい【信大】

読み方:しんだい

信州大学」の略称。


しん‐だい【寝台】

読み方:しんだい

寝るときに使う台。ベッド。ねだい。


しん‐だい【新大】

読み方:しんだい

新潟大学俗称


しん‐だい【深大】

読み方:しんだい

形動[文]ナリ深くて大きいさま。

「—な感動を人の心に与える」〈藤村破戒


しんだい【真諦】

読み方:しんだい

《(梵)Paramārtha》[499〜569インドの僧。梵語(ぼんご)経典持って中国渡り(りょう)末の戦乱各地転々とした。その間金光明経摂大乗論・中辺分別論大乗起信論など多く典籍漢訳した。


しん‐だい【神大】

読み方:しんだい

神戸大学俗称。→じんだい(神大)


しん‐だい【身代】

読み方:しんだい

《「進退」から転じた語か》

一身属す財産資産身上(しんしょう)。「—を築く」「—を持ち崩す

暮らし向き生計身の上

「—ぼろぼろになり、裏町かなしきすまひ」〈ひとりね・上〉

身分地位

十郎といへる舟改め、—は軽けれども」〈浮・伝来記・五〉


しん‐たい【身体】

読み方:しんたい

古くは「しんだい」とも》人のからだ肉体体躯(たいく)。身(み)。「—強健


しん‐たい【進退】

読み方:しんたい

[名](スル)古くは「しんだい」とも》

進むことと退くこと。動くこと。

常人の情は兎角世の風潮従いて—する者にて」〈西村茂樹日本道徳論

身を動かすこと。立ち居振る舞い。「挙止—」

職を辞めるかとどまるかという、身の去就。「—を共にする」「—去就時機」「出処—」

心のままに扱うこと。自由に支配すること。

屏風(びゃうぶ)の高きを、いとよく—して」〈一二〇〉

「国ヲ—スル」〈日葡


身代

読み方:シンダイ(shindai)

土地家屋などの財産


新台

読み方:シンダイ(shindai)

所在 宮城県気仙沼市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンダイ」の関連用語

シンダイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンダイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS