ウルザードとは? わかりやすく解説

ウルザード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 01:57 UTC 版)

魔法戦隊マジレンジャーの魔法一覧」の記事における「ウルザード」の解説

主な魔法闇の魔法前述があるので省略するが、彼自身魔法の源であるため、地上魔法使いたちよりも高い魔力を持つ。攻撃魔法ディスペル系(解除吸収呪文使用するウー・ザザレ 地上魔導陣を出現させ、自分自身自分武器冥獣などを地上出現させる呪文魔導陣で地上送り込める力には制限があり、ハイゾビル2000分の力を持つブランケンは召喚できない。バリキオンの召喚には上位の「ウー・ウル・ザザレ」を使用する。 Stage.33ではマジレンジャーインフェルシア連行するために使用ドーザ・ウー・ザザレ 冥界への扉を開け呪文。Stage.6でウルカイザーの姿で使用しマジレンジャーから奪った魔法力でブランケンを召喚したが、怒りマジフェニックス放った魔法力によってブランケンはインフェルシア戻され、この呪文封じられた。 ウーザ・ウジュラ インフェルシア帰還する呪文ウーザ・ドーザ・ウジュラ 戦場を外に移す空間転移魔法。Stage.18でマジレッドと戦うために使用ウーザ・ウル・ウガロ 巨大化する呪文ドーザ・ウザーラ 倒され冥獣復活させる。ただし冥獣一体に付き一度しか効果がない。 ドーザ・ウル・ウガロ 冥獣巨大化させる呪文。大抵は冥獣復活させた直後使用されることが多い。 遠感魔法 Stage.6で初使用。「ウーザ・ドーザ・ザザレ」の呪文使用する一種テレパシーで、天空聖者には聞き取れるが、マジレンジャーではマジレッドにしか聞き取れない。 ドーザ・ウル・ザザード ジャガンシールドの瞳からオオカミ象った衝撃波発生させる、ウルザードの得意技ウルケンタウロスおよびウルカイザーの状態で使用することも多い。 ザザード ジャガンシールドから光線発射する呪文ドーザ・ウル・ウジュラ 相手魔法力を奪う呪文。Stage.6でウルカイザーの姿で使用マジマジンたちからマジキングになる合体魔法力を奪い取り、ブランケンの召喚使用したザンガ 奪った魔法力体内吸収する呪文マジレンジャーから奪った魔神合体魔法力体内隠し持ったウーザ・ウガロ・ウル・ウガロ 闇の力増幅する呪文だが、使用中は何もできなくなる。Stage.12でマジレンジャー敗れた後、再挑戦備えて自らを強化するためにStage.14で使用ウザーラ・ウガロ 潜在能力引き出して五感身体能力全てパワーアップさせる呪文。Stage.16でバンキュリアに使用ウー・ウー・ザザレ 相手呪文解除する呪文。Stage.18で自分の命に防御魔法をかけたルナジェル魔法解除しようとしたが、魁の乱入によって中断された。 暗黒魔導斬りウル・ウガロ」の呪文で剣に闇の力増幅させ、×字状に斬り裂く。Stage.18で使用。『魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー』では、対峙したデカマスターの必殺技ベガスラッシュと同じモーションの、ウルサーベル一回転させ相手突撃しながら斬りつけるになっていた。 ウル・ザザード・ザンガ 暗黒の竜巻を発生させる呪文ウー・ウジュラ 自分体内から魔法力抜き取る呪文。Stage.26でメーミィ命じられ使用魔法力渡したメーミィはこの魔法力練成して2つのウーザフォンを作ったドーザ・ウジュラ バリア張る呪文。Stage.32でブルーピンクレジェンドスプラッシュストーム防いだザンガ・ウル・ウジュラ 相手かけられている呪いなどを自分の方へ吸収する。Stage.32でウルカイザーの姿で使用メーミィ乱入によってマジレジェンドに取り付いたハイモールドを吸い取ったこの影響によりウルザードは本来の記憶取り戻したジャガンシールド ン・マから与えられた盾。ン・マの左目が埋め込まれている。ウルザードファイヤーになった後は色が紫から赤に変わったウルサーベル ン・マから与えられた剣。Stage.18でマジレッド折られたため、それ以降戦死したブランケンが遺した、ン・マの牙から作られた底皇剣ヘルファングを練成して作った新しウルサーベル使用している。ジャガンシールド同じく、ウルザードファイヤーになった後も引き続き使っている。 魔導ケータイ ウーザフォン Stage.26から登場メーミィがウルザードから差し出させた魔法力練成して2つ作り出した紫色をしたマージフォン似た魔導アイテムナイメア1つずつ与えたため、厳密にはウルザードの装備ではない。使用する際、ウルザードの声が発声される。これを使えば、バンキュリアもウルザードの魔法発動可能。だがマジレンジャーがレジェンドパワーを得たことをきっかけに、Stage.32でウルザードに回収された。 Final Stageで、ナイメア小津家メンバー話した際にも、同じ外観のものが使用された。 ウルケンタウロス Stage.1から登場巨大ウルザードと魔導馬バリキオンがウーザ・ドーザ・ザンガの呪文魔導合体したケンタウロス。 素早いスピード活かした衝撃波突進などの戦法を得意とし、地上もちろんのこと空中自在に駆けることが可能。上半身であるウルザード本体即座に分離可能で、敵の攻撃回避する手段としても応用が利く武器はバリキオンの顔と首を組み合わせたバリランサーとジャガンシールド下半身にいる村岡弘之上半身日下秀昭の腰を掴むという歌舞伎馬方となっている。 闇の覇王ウルカイザー Stage.6から登場巨大ウルザードと魔導馬バリキオンがウーザ・ドーザ・ウル・ザンガの呪文魔神合体した闇の覇王武器はバリキオンの首と尾を接続したバリジャベリン。ジャガンシールド邪眼開いた状態で胸に装着されるウル・ザザード・ザンガ呪文暗黒の竜巻を起こし、黒い縄で敵を拘束する魔法使用必殺技はバリジャベリンを回転させて魔導陣を描きそのまま魔導陣ごと敵を切り裂くバリジャベリン魔導斬り。その威力はキングカリバー魔法斬りよりも強力で、正しい心を持つ者の生気吸い取る。ウーザ・ドーザ・ウル・ウガロの呪文魔力ジャベリン集めて放つ強化版のバリジャベリン暗黒魔導斬り使用。 ウルザードが正義の戦士になってからは、合体呪文はゴール・ルーマ・ゴル・ゴンガになり、合体・必殺技の際に現れる魔導陣が金色に輝く物に変化戦闘力二極神であるスレイプニル圧倒するほどに上昇しており、必殺技魔導斬りと同様の天空斬り(てんくうそうぎりになった

※この「ウルザード」の解説は、「魔法戦隊マジレンジャーの魔法一覧」の解説の一部です。
「ウルザード」を含む「魔法戦隊マジレンジャーの魔法一覧」の記事については、「魔法戦隊マジレンジャーの魔法一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウルザード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルザード」の関連用語

ウルザードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルザードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔法戦隊マジレンジャーの魔法一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS