アジャストスクリュー式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アジャストスクリュー式の意味・解説 

アジャストスクリュー式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 03:38 UTC 版)

タペット」の記事における「アジャストスクリュー式」の解説

タペット調整アジャストスクリュー呼ばれる雄ねじ用いる。この形式古くからサイドバルブ形式バルブ機構組み込まれその後OHVOHCでもシーソー式ロッカーアーム用いバルブ機構組み込まれている。 サイドバルブOHVのように、タペットカムプッシュロッドの間に配置される場合タペット自身調整機構設けられている。シリンダー外部プッシュロッド露出した構造エンジンでは、シリンダーヘッドカバーなどを分解することなくスパナなどの汎用工具外部から直接調整できる場合があり、オートバイのようにエンジン側方車体などで覆われていない機械では整備性が高い。 ロッカーアーム式のOHCや、シリンダーブロック内にプッシュロッド内蔵され構造OHVでは、ロッカーアームバルブ先端アジャストスクリュー調整ねじ)が設けられている。タペット調整には必ずヘッドカバー脱着が必要となるが、多く自動車用エンジンのように上方から整備ができる機械では、車上でのタペット調整が可能である。多くアジャストスクリュー本体ロックナット固定する構造を採っていて、ロックナット緩めて調整した後、アジャストスクリューが共回りないよう工具保持しながらロックナット締めつける。このときに、ねじのバックラッシュ起因するずれが生じやすいが、経験を積むことでずれをあらかじめ見越した調整が可能となる場合もある。ロックナット締め付け不良場合エンジン運転中ロックナットアジャストスクリュー振動脱落する危険性もある。

※この「アジャストスクリュー式」の解説は、「タペット」の解説の一部です。
「アジャストスクリュー式」を含む「タペット」の記事については、「タペット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アジャストスクリュー式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アジャストスクリュー式」の関連用語

アジャストスクリュー式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アジャストスクリュー式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタペット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS