くさぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 臭木 > くさぎの意味・解説 

くさ‐ぎ【臭木】

読み方:くさぎ

シソ科落葉低木山野生え、高さは1〜3メートル倒卵形で先がとがり、悪臭がある。8、9月ごろ(がく)が赤紫色花弁白い花多数つける。実は熟す青色で、古くから染料用いた若葉食用くさぎり。《 花=秋 実=秋》

臭木の画像

くさぎ (臭木)

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

Clerodendron trichotomum

わが国各地をはじめ、朝鮮半島中国温・暖帯地方に分布してます。山野林縁河岸などに生え、高さは1~3メートルなります。花はいい香りですが、を傷つけると悪臭放つため、「くさぎ」という名前がつきました若葉食用となります小枝ごと天日乾燥させて煎じると、リューマチ高血圧下痢によいとされています。また、幹や根に入るクサギは、子どもの癇(かん)のです。ところ変わって欧米では、この匂いピーナツバター似ている感じるみたいで、「ピーナツブッシュ」の英名があります
クマツヅラ科クサギ属落葉低木で、学名Clerodendrontrichotomum。英名は Harlequin glorybower, Peanut bush
クマツヅラのほかの用語一覧
クサギ:  紅源平葛  紅花臭木  緋桐  臭木
クマツヅラ:  バーベナ  バーベナ・テヌイセクタ  バーベナ・ハスタータ

草薙

読み方
草薙くさぎ

くさぎ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 10:29 UTC 版)

名詞

くさぎ臭木

  1. シソ目シソ科クサギ属属す落葉小高木一種学名:Clerodendrum trichotomum



くさぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くさぎ」の関連用語

1
広告詐欺 デジタル大辞泉
100% |||||

2
臭桐 デジタル大辞泉
100% |||||

3
ワンクリック詐欺アプリ デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||


6
100% |||||

7
100% |||||



10
90% |||||

くさぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くさぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのくさぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS