いちりんしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いちりんしゃの意味・解説 

いちりん‐しゃ【一輪車】

読み方:いちりんしゃ

手押し車自転車などで、車輪が1個だけの車。

「一輪車」に似た言葉

一輪車 (いちりんしゃ)

一輪車 車輪小さく一つのため弧輪者とも呼ばれる重量100kg以下の荷物を運ぶのに便利な手押し式の運搬車である。車輪を軸として、積荷位置によってハンドル支持力調節する。この一輪車は全て木製で、大正時代から昭和前期にかけ、田面高低差をならす耕土運搬作業使用している。荷台大きさ96×61cm、高さ26cm、取手長さ36cm、直径20cm、重さ13kgである。

いちりんしゃ

現場内で、石材土砂セメントその他の施工資材人力運搬するもの。通称」あるいは「猫車」と呼ばれる。  手前ついている本のグリップ両手持ち上げてバランス取りながら押して運ぶ。  台車比べる積載力がやや劣るが、小回りがきき、狭い場所や障害物が多い場所で使いやすい



一輪車

読み方:いちりんしゃ
【英】:Unicycle

1つ車輪しかついていない乗り物サーカス大道芸ではおなじみ道具であろう

日本でも小学校ブームになったことがあるので乗れる人は結構多いかもしれないサーカス大道芸で一輪車に乗る目的前に進む事よりむしろ、その場止まってバランスをとる事である。これはアイドリングと言われ一輪車の基本技法の1つである。もちろんこれだけ使われる事はほとんどなく、この状態で何か別の事(たいていはジャグリング)をするのが普通である。

背の高い一輪車もよく登場する。(ペダルタイヤチェーンつながっているのである。)非常に難しく見えるが、原理的に言えば重心上にあるバランス取りやすい。(クラブチンバランススプーンチンバランスより簡単なのと同じである。)技術的には低い一輪車に乗れるなら高い一輪車に乗れのである。しかし問題はその高さからくる恐怖心なのであろう初めて高い一輪車に乗ったときはその最初の一歩踏み出すのにすごく苦労するのであるらしい。

もう1つ問題点乗り方降り方。乗るときは何か物につかまるか、別の人の助け借りなければ難しい。(ただし上級者1人飛び乗る事もできる。)又下りるときは一輪車を後ろ滑らせるように飛び降りる。このとき後方物がない注意する必要がある。また相当の熟練者でも降りるときに足をくじくことがあるので、飛び降り方に分注意したい。




写真


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いちりんしゃ」の関連用語

いちりんしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いちりんしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産研究情報総合センター農林水産研究情報総合センター
Copyright (C) Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center. All rights reserved.
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2024 All rights reserved
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2024 by JugglingDonuts

©2024 GRAS Group, Inc.RSS