CJK統合漢字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 漢字 > CJK統合漢字の意味・解説 

CJK統合漢字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 03:18 UTC 版)

(シージェーケーとうごうかんじ、: CJK unified ideographs)は、ISO/IEC 10646(略称:UCS[1])およびUnicodeユニコードにて採用されている符号化用漢字集合およびその符号表である。CJK統合漢字の名称は、中国語: Chinese)、日本語: Japanese)、朝鮮語: Korean)で使われている漢字をひとまとめにしたことからきている。


  1. ^ : universal multiple-octet coded character set
  2. ^ : CJK comptatibility ideograph
  3. ^ : Han character collection
  4. ^ : Joe Becker
  5. ^ : Lee Collins
  6. ^ : vertical supplementation
  7. ^ Editorial corrigenda on CJK compatibility ideographs, and other items” (1998年11月30日). 2008年4月12日閲覧。
  8. ^ : internal supplementation
  9. ^ : horizontal supplementation
  10. ^ JIS X 0221:2014 国際符号化文字集合(UCS)
  11. ^ ケン・ランディ博士:JKは今昔文字鏡である。
  12. ^ 経済産業省 改元を目前に今すぐ実施すべき準備、対応とは 13ページ
  13. ^ IPAmj明朝フォント符号化の状況






CJK統合漢字と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CJK統合漢字」の関連用語

CJK統合漢字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CJK統合漢字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCJK統合漢字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS