BooBo 出演番組

BooBo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/02 13:29 UTC 版)

出演番組

  • 「○曜は(番組名)の日 by TブーS」[4] というシリーズのCMで初登場。BooBoが番組にちなんだ行動をするアニメーションだった。BooBoそのもののほか、水戸黄門筑紫哲也などに扮したBooBoも登場した。
  • 2007年12月17日から21日は、『はなまるマーケット』と『イブニング・ファイブ』にゲストで出演し、『イブニング・ファイブ』には森田正光と2ショットで出演した。テロップには「サンタBoo」と表示された。また『チャンネル☆ロック!』では天気予報でVTRで登場している。
  • うたばん』(2008年10月23日)のオープニングトークで通常はとんねるず石橋貴明がいる席にBooBoのぬいぐるみがあった(この日はゲストが石橋が所属する矢島美容室だったため)。また2009年3月12日放送でも同じ理由で置いてあった。
  • 2009年から『王様のブランチ』のエンディングに出演していた。「最後のおさらい」の後に登場していた。
  • 2009年10月から『ウンナン極限ネタバトル! ザ・イロモネア 笑わせたら100万円』のオープニングに登場していた。
  • 2009年11月から2010年3月に放送されていた『サンデージャポン』終了直後のインフォマーシャル『BooBo Enterprise』に登場していた。
  • 2011年7月24日の地上アナログ放送終了時、アナログ停波前の23時59分ごろ、特別クロージングとしてBooBoが登場した。通常のTBSのクロージング映像が流された後、ブラックバックに現れたBooBoが「アナログ放送は終了します」「ありがとうございました」とアナログ放送終了のメッセージを吹き出しで表示し一礼して正面を向き直るとそのまま徐々にブラックアウト、24時00分00秒にアナログ放送は停波して、地上デジタル放送に完全移行した。
  • 2011年の『世界陸上韓国テグ』とのコラボで、ロッテチューインガムFit's」のCMに「アスリートブー」として出演。世界陸上リポーターの安藤あや菜と共演した。
  • 2012年4月に始まった『クイズ!イチガン』のコーナー「正解さがしマスパレード!」では、解答の選択肢として「黒のBooBo」とBooBoをモチーフにした「緑のチューチュ」「ピンクのピョンピョ」「オレンジのガオーガ」「青のパオーパ」「黄色のキリン」が登場する。
  • ひみつの嵐ちゃん!』2012年12月13日放送分のコーナー「嵐シェアハウス」(ゲスト:木村カエラ)にBooBoのぬいぐるみが登場した[5]
  • 2019年4月からは、平日夕方の報道・情報番組『Nスタ』にBoonaが登場するようになった(重大ニュース時など登場しない場合もある)。当初は16時台の天気コーナーのみの登場だったが、その後15:49のオープニングにも森田・TBSアナウンサーの国山ハセン(2019年10月以降は小林廣輝[6] と登場するようになった(2021年3月で終了[7])。さらに、2019年末ごろからは17時台の芸能・スポーツニュースコーナー(2021年5月まで)や天気コーナー「イノ天」→「井上・森田or國本の天気」にも登場しており、芸能・スポーツニュースコーナーではそのニュースに因んだダンスやバッティングなどを披露していた。
  • 2021年4月からは『CDTVライブ!ライブ!』にBoonaが登場するようになり、前述の『Nスタ』でも時折披露していたダンスをここでも披露している。

  1. ^ 2009年3月31日までは東京放送(現・TBSホールディングス
  2. ^ a b BooChannel プロフィール
  3. ^ ジ〜ンは2000年2月に誕生している。
  4. ^ 「月曜はフレンドパークの日」といったものがほとんどだが、帯番組も対象だったため、「月~日はニュースの森の日」というものもあった。
  5. ^ ひみつの嵐ちゃん! 2012/12/13(木)22:00 の放送内容 ページ1”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2012年12月13日). 2021年7月25日閲覧。
  6. ^ 金曜日は熊崎風斗アナウンサーが担当。
  7. ^ 同年4月より、「きょうの"気になる"60秒」(直前まで放送の『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』のMCである、石井亮次とのトークコーナー)放送のため。


「BooBo」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BooBo」の関連用語

BooBoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BooBoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBooBo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS