鶴丸 参考文献

鶴丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 15:02 UTC 版)

鶴丸(つるまる)は、平安時代に作られたとされる日本刀太刀)。皇室の私有財産(御物)であり、宮内庁侍従職が管理している[注釈 1]。文化財の命名法にあわせて太刀 銘国永(名物鶴丸)(たち めい くになが(めいぶつつるまる))と記載される[注釈 2]ことがあり、御物として管理される際の名称は山城国国永御太刀(名物鶴丸)である[2]


注釈

  1. ^ 御物とは、皇室経済法第7条に規定する「皇位とともに伝わるべき由緒ある物」(いわゆる御由緒物)のことである。
  2. ^ 2009年に東京国立博物館にて開催された『御即位20年記念特別展 皇室の名宝』でもこの名称で出品されている[1]

出典

  1. ^ a b c d e 宮内庁, 日本放送協会 & 東京国立博物館 2009, p. 203.
  2. ^ a b c d 宮内庁『御物調書』1989年、3頁。
  3. ^ a b 『刀剣探訪ぴあ 刀剣を知る・見る・訪れる!刀剣をめぐる人物ゆかりの地ガイド』ぴあ〈ぴあMOOK〉、2015年7月20日、26頁。ISBN 978-4-8356-2481-5NCID BB20429784 
  4. ^ 小井川百合子「観瀾閣宝物目録について(二)」『仙台市博物館調査研究報告』第15号、仙台市博物館、1995年3月、 31頁。
  5. ^ 本間順治; 佐藤貫一 『日本刀大鑑 古刀篇1【図版】』大塚巧藝社、1968年7月、12頁。 NCID BA38019082 
  6. ^ 宮内庁, 日本放送協会 & 東京国立博物館 2009, p. 24.


「鶴丸」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鶴丸」の関連用語

鶴丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鶴丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鶴丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS