羽州街道 松並木

羽州街道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 15:14 UTC 版)

松並木

藩政期の羽州街道を描いた江戸後期の「秋田街道絵巻」(秋田県指定有形文化財)には松並木の風景が描かれている[44]。秋田市八橋大道東のクロマツ「油田(あぶらでん)の一本松」もその一本とされ、1984年に秋田市から保存樹に指定されていた[44]。しかし、油田の一本松は2017年に葉の変色が確認され、2020年7月に枯死しているとの診断を受けて同年9月に保存樹の指定が解除された[44]。2021年8月21日に油田の一本松は伐採された[44]

史跡指定

羽州街道の楢下宿(ならげしゅく、山形県上山市大字楢下小)および金山越(かなやまごえ、山形県上山市大字金山)は、1997年(平成9年)9月11日、国の史跡に指定されている。

別経路

米沢藩は羽州街道を使わず、ほぼ現在の奥羽本線に沿い板谷峠を越えて福島市に出る経路をとっていた。この経路は米沢街道と呼ばれ、米沢から江戸に到るにはより近道であるが、羽州街道を使用しなかった理由を仙台藩との折り合いの悪さに求める説もある。

享保16年(1731年)の地震小原の材木岩(下戸沢宿・渡良瀬宿間)が崩落した際、出羽各藩は一時期奥州街道の宮宿(宮城県刈田郡蔵王町)から分岐し笹谷峠を越え山形宿に至る経路を利用したことがある(笹谷越え出羽街道)。

脚注

参考資料

  • 秋田県教育委員会『秋田県文化財調査報告書』第132集(歴史の道調査報告VI 北部羽州街道)、1985年。
  • 秋田県教育委員会『秋田県文化財調査報告書』第141集 (歴史の道調査報告VIII 南部羽州街道)、1986年。
  • 北見俊夫『旅と交通の民俗』(民俗民芸双書)、岩崎美術社、1970年。
  • 藤原優太郎『羽州街道をゆく』、無明舎出版、2002年 ISBN 4-89544-320-5
  • 佐藤晃之輔『秋田・羽州街道の一里塚』、秋田文化出版、2013年 ISBN 978-4-87022-552-7

関連項目


  1. ^ a b c d 楢下宿の解説板より。
  2. ^ a b 「羽州街道をゆく」22頁。
  3. ^ 日本紀行 日本の原風景を求めて - 羽州街道 (3)より。
  4. ^ a b 現地解説板より。
  5. ^ 「羽州街道をゆく」30頁。
  6. ^ a b 「羽州街道をゆく」38頁。
  7. ^ 「羽州街道をゆく」42頁。
  8. ^ a b c d e f g h "山と川のある町"歴史散歩 羽州街道より。
  9. ^ 「羽州街道をゆく」50頁。
  10. ^ a b 「羽州街道をゆく」54頁。
  11. ^ a b 「羽州街道をゆく」58頁。
  12. ^ a b 「羽州街道をゆく」62頁。
  13. ^ 「羽州街道をゆく」66頁。
  14. ^ a b c 「羽州街道をゆく」70頁。
  15. ^ a b 「羽州街道をゆく」74頁。
  16. ^ 「羽州街道をゆく」82頁。
  17. ^ a b c 「羽州街道をゆく」90頁。
  18. ^ a b c d e 「羽州街道をゆく」94頁。
  19. ^ a b c 「羽州街道をゆく」98頁。
  20. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 檜山路 - 檜山城下 - 大森一里塚跡付近”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  21. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 檜山路 - 檜山城下 - 檜山一里塚跡”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  22. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 檜山路 - 鶴形村 - 鴨巣一里塚”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  23. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 檜山路 - 鶴形村 - 造り坂”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  24. ^ 「羽州街道をゆく」102頁。
  25. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 二ツ井路 - 富根村 - 芭蕉塚”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  26. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 二ツ井路 - 切石村 - 切石一里塚跡”. 2004年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  27. ^ a b いいまち秋田 - 羽州街道 - 二ツ井路 - 荷上場村 - 一里の渡し図”. 2005年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  28. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 鷹巣路 - 今泉村”. 2009年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  29. ^ a b c 「羽州街道をゆく」106頁。
  30. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 鷹巣路 - 坊沢村 - 坊沢一里塚跡”. 2009年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  31. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 鷹巣路 - 綴子村 - 綴子一里塚跡”. 2004年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  32. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 田代路 - 長坂村 - 長坂一里塚[リンク切れ]より。
  33. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 田代路 - 岩瀬村”. 2004年12月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  34. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 大館路 - 川口村”. 2009年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  35. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 大館路 - 片山村”. 2009年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  36. ^ 「羽州街道をゆく」110頁。
  37. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 大館路 - 釈迦内村”. 2009年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  38. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 大館路 - 長走村”. 2009年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  39. ^ いいまち秋田 - 羽州街道 - 大館路 - 矢立峠 - 矢立峠歴史の道 - 一里塚跡”. 2009年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月12日閲覧。
  40. ^ a b 青森県教育委員会「青森県『歴史の道』調査報告書 羽州街道」 P.20
  41. ^ a b c d e f 「新編弘前市史 通史編3(近世2)」 P.206
  42. ^ a b 青森県教育委員会「青森県『歴史の道』調査報告書 羽州街道」 P.21
  43. ^ 弘前国道維持出張所 羽州街道 弘前より。
  44. ^ a b c d シンボル「油田の一本松」姿消す 秋田市八橋、枯死し伐採 秋田魁新報 (2021年8月21日閲覧)


「羽州街道」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽州街道」の関連用語

羽州街道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽州街道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽州街道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS