第17回ベルリン国際映画祭 第17回ベルリン国際映画祭の概要

第17回ベルリン国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 07:24 UTC 版)

概要

1967年のベルリン国際映画祭には東側諸国も招かれたが、ユーゴスラヴィア以外の国々はそれに応じず、運営陣にとっては残念な結果となってしまった。コンペティション部門に出品された20本の長編の中から、ベルギー映画『出発』が金熊賞に選ばれた。

受賞

上映作品

コンペティション部門

長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。
題名
原題
監督 製作国
Alle Jahre wieder ウルリッヒ・シャモニ 西ドイツ
Budjenje pacova
(The Rats Woke Up)
ジヴォジン・パウロヴィッチ ユーゴスラビア
El ABC del amor
(The ABC of Love)
ロドルフォ・クーン ブラジル アルゼンチン チリ
Het Gangstermeisje
(A Gangstergirl)
Frans Weisz オランダ
Historien om Barbara
(Story of Barbara)
Palle Kjærulff-Schmidt  デンマーク
Här har du ditt liv
(This Is Your Life)
ヤン・トロエル  スウェーデン
Il Fischio al naso
(The Seventh Floor)
ウーゴ・トニャッツィ イタリア
コレクションする女
La Collectionneuse
エリック・ロメール フランス
La Notte pazza del conigliaccio
(The Strange Night)
Alfredo Angeli イタリア
出発
Le départ
イエジー・スコリモフスキー ベルギー
Le Mur
(The Wall)
Serge Roullet フランス
老人と子供
Le vieil homme et l'enfant
クロード・ベリ フランス
Liv Pål Løkkeberg  ノルウェー
Livet är stenkul
(Life's Just Great)
ヤン・ハルドフ  スウェーデン
Paranoia アドリアン・ディットボースト オランダ
San
(The Dream)
Mladomir 'Purisa' Djordjevic ユーゴスラビア
惜春 中村登 日本
哀愁の旅路
The Whisperers
ブライアン・フォーブス イギリス
To Prosopo tis medusas ニコス・コンデュロス ギリシャ アメリカ合衆国
Tätowierung
(Tattoo)
ヨハネス・シャーフ 西ドイツ

審査員

  • ソロルド・ディッキンソン (イギリス/監督)
  • ルーディガー・フォン・ヒルシェベルク (西ドイツ/プロデューサー)
  • アレクサンドル・ペトロヴィッチ (ユーゴスラヴィア/監督)
  • ウィラード・ファン・ダイク (アメリカ/写真家・監督)
  • Knud Leif Thomsen (デンマーク/脚本家)
  • Sashadhar Mukerjee (インド/プロデューサー)
  • Michel Aubriant (フランス/ジャーナリスト)
  • Manfred Delling (西ドイツ/)



「第17回ベルリン国際映画祭」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第17回ベルリン国際映画祭」の関連用語

第17回ベルリン国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第17回ベルリン国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第17回ベルリン国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS