漁業協同組合JFしまね 漁業協同組合JFしまねの概要

漁業協同組合JFしまね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/21 16:01 UTC 版)

漁業協同組合JFしまね
種類 協同組合
略称 JFしまね
本社所在地 日本
690-0007
(本所)
島根県松江市御手船場町575
北緯35度27分54.3秒 東経133度3分46.3秒 / 北緯35.465083度 東経133.062861度 / 35.465083; 133.062861座標: 北緯35度27分54.3秒 東経133度3分46.3秒 / 北緯35.465083度 東経133.062861度 / 35.465083; 133.062861
設立 2006年1月1日
業種 水産・農林業
法人番号 6280005002198
金融機関コード 9481
代表者 代表理事会長 岸 宏
資本金 (出資金)27億6800万円
純資産 39億9473万2094円
(2022年3月末日現在)
総資産 478億656万4603円
(2022年3月末日現在)
従業員数 145名
(2022年3月末日現在)
支店舗数 7店
外部リンク www.jf-shimane.or.jp
テンプレートを表示

2006年1月、沿海に20あった漁協を統合・合併し、更に同年4月には県漁連・県信漁連との事業統合させ、総合事業体による漁協が誕生した。

なお、信用事業(通称:JFマリンバンクしまね)における金融機関名称については「JFしまね漁業協同組合」(JFしまね漁協)として登録されている。




「漁業協同組合JFしまね」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漁業協同組合JFしまね」の関連用語

漁業協同組合JFしまねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漁業協同組合JFしまねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漁業協同組合JFしまね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS