機動戦士ガンダム 戦場の絆 機動戦士ガンダム 戦場の絆の概要

機動戦士ガンダム 戦場の絆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 18:35 UTC 版)

機動戦士ガンダム 戦場の絆
ジャンル ドームスクリーン式
戦術チーム対戦ゲーム
対応機種 アーケードゲーム
開発元 バンダイナムコエンターテインメント(旧バンダイナムコゲームス)
発売元 REV.1.x バンプレスト
REV.2.x以降 バンダイナムコエンターテインメント
人数 1〜16人
稼働時期 REV.1.00 2006年11月7日
REV.2.00 2008年12月8日
REV.3.00 2011年7月29日
REV.4.00 2016年12月21日
デバイス アナログレバー×2
ペダル×2
ボタン×3
ICカード
インカム(ヘッドセット
システム基板 REV.2.x以前 System N2
REV.3.x System ES1
テンプレートを表示
機動戦士ガンダム 戦場の絆で使用されているP.O.D.筐体

アーケード業界において大型筐体を用いた体感ゲームのノウハウを持つナムコと、ガンダムを用いたゲームを多く世に送り出してきたバンダイ。両社の経営統合を、ある意味如実に体現したゲームと言える。

2020年に約14年ぶりとなるバージョンアップではない完全新作『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』が発表され、2021年7月27日より稼働が開始された。

『機動戦士ガンダム 戦場の絆』については、2021年11月30日(午前2時)をもってサービス終了となった(2021年8月に告知)。


  1. ^ a b c 『㈱バンダイナムコエンターテインメント商品の保守対応終了について』 バンダイナムコテクニカ 2017年12月8日
  2. ^ 喋った内容がそのまま送信されるわけではなく、認識された単語が送信される。
  3. ^ 『連邦vs.ジオン』では時間切れの場合は双方とも敗北となるが、このゲームでは時間切れの場合でも勝敗の判定が行われる点が異なる。
  4. ^ 消えるのは、所属小隊の設定のみで、他のデータは残る。カードによってデータを保存するタイプのゲームにおいて、一定期間プレイを行わないとランキングから消滅するという例は多いが、一部であれデータそのものが消滅するという例は少なく、また、プレイを行わなかった期間が1か月というのも短い例に属する。
  5. ^ 引き継ぎを行ったカードはREV1.x系では使用できなくなる。
  6. ^ ただし、2009年7月1日以降にREV1.x系で新規に作成したカードは引き継ぎを行う事ができない。
  7. ^ 喋った内容がそのまま送信されるわけではなく、認識された単語が送信される。
  8. ^ 台湾・香港のテスト設置情報を追加
  9. ^ ただし、一部の機体の特定のセッティングに限り、ダッシュのリミッターが解除される。
  10. ^ Rev2.x系列では連続して攻撃できる回数に制限がかかっていたが(最終的にはダウンする)、2009年10月28日にアップデートされたRev2.09において、「マッチングクラスがSクラスであり、なおかつ一部の機体」に限り、連続攻撃回数の制限が解除される装備が追加された。
  11. ^ 1カウント0.9秒である
  12. ^ Rev2.x系ではトレーニングモードで選択可能。
  13. ^ トレーニングモードでも選択可能。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の関連用語

機動戦士ガンダム 戦場の絆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



機動戦士ガンダム 戦場の絆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの機動戦士ガンダム 戦場の絆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS