ニコリの数独とは? わかりやすく解説

ニコリの数独

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 12:08 UTC 版)

ニコリの数独(ニコリのすうどく)は、ハムスターから発売されているパズルゲームのシリーズ。

ニコリとハムスターの共同開発で、数独(ナンバープレイス)の他にも複数のペンシルパズルが収録されている。各種ペンシルパズルのダウンロード単品発売であるニコリのパズルシリーズについても述べる。

PlayStation Portable版

ニコリの数独
ジャンル パズル
対応機種 PlayStation Portable
開発元 ニコリハムスター
発売元 ハムスター
販売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1人(通信対戦時2 - 4人)
メディア UMD(通常版)
UMD/ダウンロード(LITE)
発売日 2010年11月25日(第一集)[1]
2011年1月13日(第二集)[2]
2011年3月10日(第三集)[3]
2011年6月9日(第四集)[4]
2012年8月2日(LITE)[5]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
テンプレートを表示

PlayStation Portable版は、それぞれ数独および2種ないし3種のペンシルパズル500問が収録されている。 2010年11月25日に『ニコリの数独+2 第一集 〜数独 ぬりかべ へやわけ〜』が発売され[6]、その後2011年1月13日に『ニコリの数独+3 第二集』が[7]、2011年3月10日に『ニコリの数独+3 第三集[8]、2011年6月9日に『ニコリの数独+3 第四集』が順次発売された[9]

  1. ニコリの数独+2 第一集 〜数独 ぬりかべ へやわけ〜[10]
    数独100問、ぬりかべ200問、へやわけ200問を収録[11]
  2. ニコリの数独+3 第二集 〜数独 カックロ 美術館 ひとりにしてくれ〜[12]
    数独100問、カックロ100問、美術館200問、ひとりにしてくれ100問を収録[13]
  3. ニコリの数独+3 第三集 〜数独 スリザーリンク ましゅ ヤジリン〜[14]
    数独80問、スリザーリンク200問、ましゅ200問、ヤジリン20問を収録[15]
  4. ニコリの数独+3 第四集 〜数独 ナンバーリンク 四角に切れ 橋をかけろ〜[16]
    数独70問、ナンバーリンク60問、四角に切れ200問、橋をかけろ170問を収録[17]


2012年8月2日には通常版から問題数を減らした『ニコリの数独LITE』(第一集〜第四集)が発売された[18][19]。各100問収録で、アドオンの追加問題集(集毎に100問×4)を全て購入すると通常版と同等の500問となる[19]

アドホック通信で最大4人までの対戦が可能(ゲームシェアリング対応)[19]

ニンテンドー3DS版

ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜
ジャンル パズル
対応機種 ニンテンドー3DS
開発元 ニコリハムスター
発売元 ハムスター
人数 1人(通信対戦時2 - 4人)
発売日 2011年3月31日[20]
2012年4月12日(第二集)[21]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)[20][21]
テンプレートを表示

ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜』は、2011年3月31日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト[20]2012年4月12日に『ニコリの数独3D 第二集 ~8つのパズルで1000問〜』が発売された[21]

数独をはじめとした8種類のペンシルパズル1000問が収録されており、入力した数字や線が立体表示される[20][22][23]。ローカル通信プレイによる通信対戦が可能だが[20][24]、ダウンロードプレイには非対応。

ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜[20][25]
収録パズル:数独、カックロ、スリザーリンク、美術館、ぬりかべ、へやわけ、ひとりにしてくれ、ましゅ
ニコリの数独3D 第二集 ~8つのパズルで1000問〜[21][26]
収録パズル:数独、スリザーリンク、四角に切れ、橋をかけろ、へやわけ、ナンバーリンク、ヤジリン、美術館

PlayStation Vita版

ニコリの数独V 珠玉の12パズル
ジャンル パズル
対応機種 PlayStation Vita
開発元 ニコリハムスター
発売元 ハムスター
人数 1人
メディア PS Vitaカード、ダウンロード
発売日 2012年4月12日[27]
対象年齢 CEROA(全年齢対象)[28]
テンプレートを表示

ニコリの数独V 珠玉の12パズル』は、2012年4月12日に発売されたPlayStation Vita用ソフト[29]。12種類のペンシルパズルがそれぞれ100問ずつ、全部で1200問を収録している[27][29]

パズル毎に問題を1問ずつクリアする通常の形式に加えて、問題がランダムに出題される「シャッフル」機能を搭載[27]。 PS Vitaの機能であるタッチ操作で盤面を拡縮でき、これまでのシリーズでは遊ぶことのできなかった大きなサイズも遊べるようになった[29]

ニコリの数独V 珠玉の12パズル[27][29]
収録パズル:数独、ぬりかべ、へやわけ、カックロ、美術館、ひとりにしてくれ、ましゅ、スリザーリンク、ヤジリン、ナンバーリンク、四角に切れ、橋をかけろ

ニコリのパズル

ダウンロード専用ソフト。『ニコリの数独』とは違う問題が50問ずつ収録。

ニンテンドー3DS[30]PlayStation Vita(ニコリのパズルV)、PlayStation 4(ニコリのパズル4)、Nintendo Switch(ニコリのパズルS)版、ニコリのパズルW(Xbox OneWindows 10 PC対応)がそれぞれ発売されている。

タイトル名 ニコリのパズル[31] ニコリのパズルV[32] ニコリのパズル4[33] ニコリのパズルS[34] ニコリのパズルW[35]
プラットフォーム ニンテンドー3DS PlayStation Vita PlayStation 4 Nintendo Switch Xbox One・XSX|S Windows 10[注 1]
2011年6月7日 [38]
2012年5月10日[39]
2013年8月15日[40]
2012年2月8日[41] 2014年2月22日[42] 2022年9月15日 [43][44][45] 2022年9月15日 [46][47] 2022年9月14日 [48] [49]
2011年7月20日[52]
2012年7月5日 [53]
2013年12月19日[54]
2012年6月21日[55] 2014年10月30日[56] 2022年10月20日 [57][58][59] 2022年10月20日 [60][61] 2022年10月19日 [62][63]
2011年8月3日 [66]
2012年5月31日[67]
未発売
2012年4月19日[68] 2014年7月17日[69] 2023年8月24日 [70][71][72] 2023年8月24日 [73][74] 2023年8月23日 [75][76]
2011年8月24日[79]
2012年6月21日[80]
未発売
2012年5月9日[81] 2014年7月31日[82] 2022年11月10日 [83][84][85] 2022年11月10日 [86][87] 2022年11月09日 [88][89]
2011年8月31日 [92]
2012年10月11日[93]
未発売
2012年5月24日[94] 2014年8月21日[95] 2022年12月8日 [96][97][98] 2022年12月8日 [99][100] 2022年12月7日 [101][102]
2011年9月14日[105]
2012年9月6日 [106]
未発売
2012年6月7日[107] 2014年9月11日[108] 2023年1月12日 [109][110][111] 2023年1月12日 [112][113] 2023年1月11日 [114][115]
2011年9月28日[118]
2012年7月19日[119]
未発売
2012年7月5日[120] 2014年11月6日[121] 2023年3月9日 [122][123][124] 2023年3月9日 [125][126] 2023年3月8日 [127][128]
2011年10月26日[131]
2012年9月27日 [132]
未発売
2012年7月19日[133] 2016年5月13日[134] 2023年7月13日 [135][136][137] 2023年7月13日 [138][139] 2023年7月12日 [140][141]
2012年5月9日[144]
未発売
未発売
2012年8月9日[145] 2015年3月26日[146] 2023年2月9日 [147][148][149] 2023年2月9日 [150][151] 2023年2月8日 [152][153]
四角に切れ[154]
Shikaku [155]
2012年5月23日[156]
未発売
未発売
2012年8月30日[157] [注 2] 2015年12月4日[159] 2023年4月13日 [160][161][162] 2023年4月13日 [163][164] 2023年4月12日 [165][166]
2013年4月17日[169]
未発売
未発売
2012年9月27日[170] 2016年4月8日[171] 2023年6月1日 [172][173][174] 2023年6月1日 [175][176] 2023年5月31日 [177][178]
2013年8月28日[181]
未発売
未発売
2012年9月13日[182] 2015年12月18日[183] 2023年5月18日 [184][185][186] 2023年5月18日 [187][188] 2023年5月17日 [189][190]

脚注

注釈

  1. ^ ハムスター公式ではXbox版とWindows版の配信開始日が同じだが、Windowsのダウンロードサイトではどのゲームも1日早い日付になっている。
  2. ^ ハムスター公式では配信開始日が2012年8月23日となっている[158]

出典

  1. ^ PSPRソフト(原文ママ)「ニコリの数独+2 第一集」 11月25日発売!”. nikoli お知らせ. ニコリ (2010年11月26日). 2024年4月4日閲覧。
  2. ^ PSPRソフト(原文ママ)「ニコリの数独+3 第二集」 1月13日発売”. nikoli お知らせ. ニコリ (2011年1月13日). 2024年4月4日閲覧。
  3. ^ PSPRソフト(原文ママ)「ニコリの数独+3 第三集」 3月10日発売”. nikoli お知らせ. ニコリ (2011年3月11日). 2024年4月4日閲覧。
  4. ^ PSPRソフト(原文ママ)「ニコリの数独+3 第四集」 6月9日発売”. nikoli お知らせ. ニコリ (2011年6月9日). 2024年4月4日閲覧。
  5. ^ PSPソフト「ニコリの数独 LITE」第一集~第四集 8月2日発売”. nikoli お知らせ. ニコリ (2012年8月3日). 2024年4月4日閲覧。
  6. ^ ニコリの数独+2 第一集 ~数独 ぬりかべ へやわけ~”. PSP ダウンロードゲーム. ハムスター (2010年11月25日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  7. ^ ニコリの数独+3 第二集 ~数独 カックロ 美術館 ひとりにしてくれ~”. PSP ダウンロードゲーム. ハムスター (2011年1月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  8. ^ ニコリの数独+3 第三集 ~数独 スリザーリンク ましゅ ヤジリン~”. PSP ダウンロードゲーム. ハムスター (2011年3月10日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  9. ^ ニコリの数独+3 第四集 ~数独 ナンバーリンク 四角に切れ 橋をかけろ~”. PSP ダウンロードゲーム. ハムスター (2011年6月9日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  10. ^ ニコリの数独+2 第一集 nikoli.comセレクション 〜数独 ぬりかべ へやわけ〜”. ニコリの数独+2 第一集. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  11. ^ ニコリの数独+2 第一集 モードの紹介”. ニコリの数独+2. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  12. ^ ニコリの数独+3 第二集 nikoli.comセレクション 〜数独 カックロ 美術館 ひとりにしてくれ〜”. ニコリの数独+3 第二集. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  13. ^ ニコリの数独+3 第二集 モードの紹介”. ニコリの数独+3. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  14. ^ ニコリの数独+3 第三集 nikoli.comセレクション 〜数独 スリザーリンク ましゅ ヤジリン〜”. ニコリの数独+3. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  15. ^ ニコリの数独+3 第三集 モードの紹介”. ニコリの数独+3. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  16. ^ ニコリの数独+3 第四集 nikoli.comセレクション 〜数独 ナンバーリンク 四角に切れ 橋をかけろ〜”. ニコリの数独+3. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  17. ^ ニコリの数独+3 第四集 モードの紹介”. ニコリの数独+3. ニコリ/ハムスター. 2024年4月4日閲覧。
  18. ^ ニコリの数独LITE シリーズ”. 4Gamer.net. Aetas. 2024年4月4日閲覧。
  19. ^ a b c ニコリの数独3DLITEシリーズ”. PlayStation®Portable 用ソフト ニコリの数独3DLITEシリーズ. ニコリ/ハムスター (2012年8月2日). 2024年4月4日閲覧。
  20. ^ a b c d e f ニコリの数独3D ~8つのパズルで1000問~”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年3月31日). 2021年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  21. ^ a b c d ニコリの数独3D 第二集 ~8つのパズルで1000問~”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2012年4月12日). 2018年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  22. ^ ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜”. Nintendo 3DS ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜. ニコリ/ハムスター (2011年3月31日). 2024年4月4日閲覧。
  23. ^ 編集部:Ky (2011年1月14日). “3DS用本格パズル「ニコリの数独3D ~8つのパズルで1000問~」が3月31日に発売。3D立体視の利用によって“数独”がより見やすく”. 4Gamer.net. Aetas. 2024年4月4日閲覧。
  24. ^ 各モードの紹介”. ニコリの数独3D 第二集 〜8つのパズルで1000問〜. ニコリ/ハムスター (2012年4月12日). 2024年4月4日閲覧。
  25. ^ 各パズルの紹介”. Nintendo 3DS ニコリの数独3D 〜8つのパズルで1000問〜. ニコリ/ハムスター (2011年3月31日). 2024年4月4日閲覧。
  26. ^ 各パズルの紹介”. ニコリの数独3D 第二集 〜8つのパズルで1000問〜. ニコリ/ハムスター (2012年4月12日). 2024年4月4日閲覧。
  27. ^ a b c d 井上晃宏 (2012年4月11日). “PSVita『ニコリの数独V ~珠玉の12パズル~』明日発売 ― ボリュームたっぷり全1200問収録”. インサイド. イード. 2024年4月4日閲覧。
  28. ^ ニコリの数独V珠玉の12パズル”. CERO. 特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構. 2024年4月4日閲覧。
  29. ^ a b c d ニコリの数独V 珠玉の12パズル”. PlayStation®Vita 専用ソフト ニコリの数独V 珠玉の12パズル. ニコリ/ハムスター (2012年4月12日). 2024年4月4日閲覧。
  30. ^ ローカル通信プレイによる通信対戦が可能。
  31. ^ ニコリのパズル シリーズ”. ニンテンドー3DS ダウンロードソフト. ニコリ/ハムスター. 2024年4月3日閲覧。
  32. ^ ニコリのパズルV シリーズ”. PlayStation®Vita ダウンロードソフト. ニコリ/ハムスター. 2024年4月3日閲覧。
  33. ^ ニコリのパズル4 シリーズ”. PlayStation®4 ダウンロードソフト. ニコリ/ハムスター. 2024年4月3日閲覧。
  34. ^ ニコリのパズルS シリーズ”. Nintendo Switch ダウンロード専用ソフト. ニコリ/ハムスター. 2024年4月3日閲覧。
  35. ^ ニコリのパズルW シリーズ”. Xbox windows 10 ダウンロード専用ソフト. ニコリ/ハムスター. 2024年4月3日閲覧。
  36. ^ 数独のルールと解き方”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  37. ^ Sudoku” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  38. ^ ニコリのパズル 数独”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年6月7日). 2023年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  39. ^ Jon Wahlgren (2012年5月18日). “Sudoku by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  40. ^ Sudoku by Nikoli” (英語). Nintendo 3DS Games. Nintendo UK (2013年8月15日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  41. ^ ハムスターがプレイステーション Vita向けのダウンロードソフトとして『ニコリのパズルV 数独』を発売”. ファミ通.com. KADOKAWA (2012年1月20日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  42. ^ ニコリのパズル4 数独”. PlayStation Store. SONY (2014年2月22日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  43. ^ ニコリのパズルS 数独”. My Nintendo Store. 任天堂 (2022年9月15日). 2022年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  44. ^ Puzzle by Nikoli S Sudoku” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2022年9月15日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  45. ^ Puzzle by Nikoli S Sudoku” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2022年9月15日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  46. ^ ニコリのパズルW 数独”. Xbox Games Store. Microsft (2022年9月15日). 2024年4月3日閲覧。
  47. ^ Puzzle by Nikoli W Sudoku” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2022年9月15日). 2024年4月5日閲覧。
  48. ^ ニコリのパズルW 数独 (Windows)”. Windows Games. Microsft (2022年9月14日). 2024年4月3日閲覧。
  49. ^ Puzzle by Nikoli W Sudoku (Windows)” (英語). Microsoft (2022年9月14日). 2024年4月5日閲覧。
  50. ^ 美術館 ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  51. ^ Akari” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  52. ^ ニコリのパズル 美術館”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年7月20日). 2017年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  53. ^ Jon Wahlgren (2012年7月9日). “Akari by Nikoli Review (3DS eShop)”. Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  54. ^ Akari by Nikoli” (英語). Nintendo 3DS Games. Nintendo UK (2013年12月19日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  55. ^ ニコリのパズルV 美術館”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年6月21日). 2013年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  56. ^ ニコリのパズル4 美術館”. PlayStation Store. SONY (2014年10月30日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  57. ^ ニコリのパズルS 美術館”. My Nintendo Store. 任天堂 (2022年10月20日). 2023年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  58. ^ Puzzle by Nikoli S Akari” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2022年10月20日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  59. ^ Puzzle by Nikoli S Akari” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2022年10月20日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  60. ^ ニコリのパズルW 美術館”. Xbox Games Store. Microsft (2022年10月20日). 2024年4月3日閲覧。
  61. ^ Puzzle by Nikoli W Akari” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2022年10月20日). 2024年4月5日閲覧。
  62. ^ ニコリのパズルW 美術館 (Windows)”. Windows Games. Microsft (2022年10月19日). 2024年4月3日閲覧。
  63. ^ Puzzle by Nikoli W Akari (Windows)” (英語). Microsoft (2022年10月19日). 2024年4月5日閲覧。
  64. ^ カックロ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  65. ^ Kakuro” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  66. ^ ニコリのパズル カックロ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年8月3日). 2019年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  67. ^ Jon Wahlgren (2012年6月9日). “Kakuro by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  68. ^ ニコリのパズルV カックロ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年4月19日). 2012年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  69. ^ ニコリのパズル4 カックロ”. PlayStation Store. SONY (2014年7月17日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  70. ^ ニコリのパズルS カックロ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2023年8月24日). 2024年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  71. ^ Puzzle by Nikoli S Kakuro” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年8月24日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  72. ^ Puzzle by Nikoli S Kakuro” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年8月24日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  73. ^ ニコリのパズルW カックロ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年8月24日). 2024年4月3日閲覧。
  74. ^ Puzzle by Nikoli W Kakuro” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年8月24日). 2024年4月5日閲覧。
  75. ^ ニコリのパズルW カックロ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年8月23日). 2024年4月3日閲覧。
  76. ^ Puzzle by Nikoli W Kakuro (Windows)” (英語). Microsoft (2023年8月23日). 2024年4月5日閲覧。
  77. ^ スリザーリンク まずはこの動画をどうぞ”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  78. ^ Slitherlink” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  79. ^ ニコリのパズル スリザーリンク!とびだす!”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年8月24日). 2017年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  80. ^ Jon Wahlgren (2012年6月29日). “Slitherlink by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年4月4日閲覧。
  81. ^ ニコリのパズルV スリザーリンク”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年5月9日). 2012年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  82. ^ ニコリのパズル4 スリザーリンク”. PlayStation Store. SONY (2014年7月31日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  83. ^ ニコリのパズルS スリザーリンク”. My Nintendo Store. 任天堂 (2022年11月10日). 2022年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  84. ^ Puzzle by Nikoli S Slitherlink” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2022年11月10日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  85. ^ Puzzle by Nikoli S Slitherlink” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2022年11月10日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  86. ^ ニコリのパズルW スリザーリンク”. Xbox Games Store. Microsft (2022年11月9日). 2024年4月3日閲覧。
  87. ^ Puzzle by Nikoli W Slitherlink” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2022年11月10日). 2024年4月5日閲覧。
  88. ^ ニコリのパズルW スリザーリンク (Windows)”. Windows Games. Microsft (2022年11月9日). 2024年4月3日閲覧。
  89. ^ Puzzle by Nikoli W Slitherlink (Windows)” (英語). Microsoft (2022年11月9日). 2024年4月5日閲覧。
  90. ^ ぬりかべ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  91. ^ Nurikabe” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  92. ^ ニコリのパズル ぬりかべ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年8月31日). 2016年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  93. ^ Jon Wahlgren (2012年10月19日). “Nurikabe by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  94. ^ ニコリのパズルV ぬりかべ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年5月24日). 2013年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  95. ^ ニコリのパズル4 ぬりかべ”. PlayStation Store. SONY (2014年8月21日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  96. ^ ニコリのパズルS ぬりかべ”. My Nintendo Store. 任天堂 (2022年12月8日). 2023年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  97. ^ Puzzle by Nikoli S Nurikabe” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2022年12月8日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  98. ^ Puzzle by Nikoli S Nurikabe” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2022年12月8日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  99. ^ ニコリのパズルW ぬりかべ”. Xbox Games Store. Microsft (2022年12月8日). 2024年4月3日閲覧。
  100. ^ Puzzle by Nikoli W Nurikabe” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2022年12月8日). 2024年4月5日閲覧。
  101. ^ ニコリのパズルW ぬりかべ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2022年12月7日). 2024年4月3日閲覧。
  102. ^ Puzzle by Nikoli W Nurikabe (Windows)” (英語). Microsoft (2022年12月7日). 2024年4月5日閲覧。
  103. ^ へやわけ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  104. ^ Heyawake” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  105. ^ ニコリのパズル へやわけ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年9月14日). 2019年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  106. ^ Corbie Dillard (2012年9月13日). “Heyawake by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  107. ^ ニコリのパズルV へやわけ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年6月7日). 2013年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  108. ^ ニコリのパズル4 へやわけ”. PlayStation Store. SONY (2014年9月11日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  109. ^ ニコリのパズルS へやわけ”. My Nintendo Store. 任天堂 (2023年1月12日). 2023年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  110. ^ Puzzle by Nikoli S Heyawake” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年1月12日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  111. ^ Puzzle by Nikoli S Heyawake” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年1月12日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  112. ^ ニコリのパズルW へやわけ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年1月12日). 2024年4月3日閲覧。
  113. ^ Puzzle by Nikoli W Heyawake” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年1月12日). 2024年4月5日閲覧。
  114. ^ ニコリのパズルW へやわけ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年1月11日). 2024年4月3日閲覧。
  115. ^ Puzzle by Nikoli W Heyawake (Windows)” (英語). Microsoft (2023年1月11日). 2024年4月5日閲覧。
  116. ^ ましゅ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  117. ^ Masyu” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  118. ^ ニコリのパズル ましゅ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年9月28日). 2016年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月26日閲覧。
  119. ^ Philip J Reed (2012年7月24日). “Masyu by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月26日閲覧。
  120. ^ ニコリのパズルV ましゅ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年7月5日). 2013年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  121. ^ ニコリのパズル4 ましゅ”. PlayStation Store. SONY (2014年11月6日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  122. ^ ニコリのパズルS ましゅ”. My Nintendo Store. 任天堂 (2023年3月9日). 2023年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  123. ^ Puzzle by Nikoli S Masyu” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年3月9日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  124. ^ Puzzle by Nikoli S Masyu” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年3月9日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  125. ^ ニコリのパズルW ましゅ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年3月9日). 2024年4月3日閲覧。
  126. ^ Puzzle by Nikoli W Masyu” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年3月9日). 2024年4月5日閲覧。
  127. ^ ニコリのパズルW ましゅ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年3月8日). 2024年4月3日閲覧。
  128. ^ Puzzle by Nikoli W Masyu (Windows)” (英語). Microsoft (2023年3月8日). 2024年4月5日閲覧。
  129. ^ ひとりにしてくれ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  130. ^ Hitori” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  131. ^ ニコリのパズル ひとりにしてくれ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2011年10月26日). 2017年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月27日閲覧。
  132. ^ Jon Wahlgren (2012年10月3日). “Hitori by Nikoli Review (3DS eShop)” (英語). Nintendo Life. Hookshot Media. 2024年3月27日閲覧。
  133. ^ ニコリのパズルV ひとりにしてくれ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年7月19日). 2012年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  134. ^ ニコリのパズル4 ひとりにしてくれ”. PlayStation Store. SONY (2016年5月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  135. ^ ニコリのパズルS ひとりにしてくれ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2023年7月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  136. ^ Puzzle by Nikoli S Hitori” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年7月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  137. ^ Puzzle by Nikoli S Hitori” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年7月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  138. ^ ニコリのパズルW ひとりにしてくれ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年7月13日). 2024年4月3日閲覧。
  139. ^ Puzzle by Nikoli W Hitori” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年7月13日). 2024年4月5日閲覧。
  140. ^ ニコリのパズルW ひとりにしてくれ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年7月12日). 2024年4月3日閲覧。
  141. ^ Puzzle by Nikoli W Hitori (Windows)” (英語). Microsoft (2023年7月12日). 2024年4月5日閲覧。
  142. ^ 橋をかけろ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  143. ^ Hashiwokakero” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  144. ^ ニコリのパズル 橋をかけろ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2012年5月9日). 2019年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月29日閲覧。
  145. ^ ニコリのパズルV 橋をかけろ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年8月9日). 2012年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  146. ^ ニコリのパズル4 橋をかけろ”. PlayStation Store. SONY (2015年3月26日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  147. ^ ニコリのパズルS 橋をかけろ”. My Nintendo Store. 任天堂 (2023年2月9日). 2023年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  148. ^ Puzzle by Nikoli S Hashiwokakero” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年2月9日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  149. ^ Puzzle by Nikoli S Hashiwokakero” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年2月9日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  150. ^ ニコリのパズルW 橋をかけろ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年2月9日). 2024年4月3日閲覧。
  151. ^ Puzzle by Nikoli W Hashiwokakero” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年2月9日). 2024年4月5日閲覧。
  152. ^ ニコリのパズルW 橋をかけろ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年2月8日). 2024年4月3日閲覧。
  153. ^ Puzzle by Nikoli W Hashiwokakero (Windows)” (英語). Microsoft (2023年2月8日). 2024年4月5日閲覧。
  154. ^ 四角に切れ ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  155. ^ Shikaku (Divide by Box)” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  156. ^ ニコリのパズル 四角に切れ”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2012年5月23日). 2020年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月29日閲覧。
  157. ^ ニコリのパズルV 四角に切れ”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年8月30日). 2013年10月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  158. ^ ニコリのパズル 四角に切れ”. PlayStation®Vita ダウンロード専用ソフト ニコリのパズルVシリーズ. nikoli/HAMSTER (2012年8月23日). 2022年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  159. ^ ニコリのパズル4 四角に切れ”. PlayStation Store. SONY (2015年12月4日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  160. ^ ニコリのパズルS 四角に切れ”. My Nintendo Store. 任天堂 (2023年4月13日). 20-0-時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  161. ^ Puzzle by Nikoli S Shikaku” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年4月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  162. ^ Puzzle by Nikoli S Shikaku” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年4月13日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  163. ^ ニコリのパズルW 四角に切れ”. Xbox Games Store. Microsft (2023年4月13日). 2024年4月3日閲覧。
  164. ^ Puzzle by Nikoli W Shikaku” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年4月13日). 2024年4月5日閲覧。
  165. ^ ニコリのパズルW 四角に切れ (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年4月12日). 2024年4月3日閲覧。
  166. ^ Puzzle by Nikoli W Shikaku (Windows)” (英語). Microsoft (2023年4月12日). 2024年4月5日閲覧。
  167. ^ ヤジリン ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  168. ^ Yajilin” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  169. ^ ニコリのパズル ヤジリン”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2013年4月17日). 2022年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  170. ^ ニコリのパズルV ヤジリン”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年9月27日). 2012年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  171. ^ ニコリのパズル4 ヤジリン”. PlayStation Store. SONY (2016年4月8日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  172. ^ ニコリのパズルS ヤジリン”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2023年6月1日). 2024年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  173. ^ Puzzle by Nikoli S Yajilin” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年6月1日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  174. ^ Puzzle by Nikoli S Yajilin” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023-0-). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  175. ^ ニコリのパズルW ヤジリン”. Xbox Games Store. Microsft (2023年6月1日). 2024年4月3日閲覧。
  176. ^ Puzzle by Nikoli W Yajilin” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年6月1日). 2024年4月5日閲覧。
  177. ^ ニコリのパズルW ヤジリン (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年5月31日). 2024年4月3日閲覧。
  178. ^ Puzzle by Nikoli W Yajilin (Windows)” (英語). Microsoft (2023年5月31日). 2024年4月5日閲覧。
  179. ^ ナンバーリンク ルール”. nikoli パズル紹介. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  180. ^ Numberlink” (英語). Nikoli Puzzle. nikoli. 2024年4月4日閲覧。
  181. ^ ニコリのパズル ナンバーリンク”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2013年8月28日). 2019年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  182. ^ ニコリのパズルV ナンバーリンク”. PS Vita ゲームソフト. SONY (2012年9月13日). 2013年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  183. ^ ニコリのパズル4 ナンバーリンク”. PlayStation Store. SONY (2015年12月18日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  184. ^ ニコリのパズルS ナンバーリンク”. ニンテンドー3DS ソフトウェア. 任天堂 (2023年5月18日). 2024年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  185. ^ Puzzle by Nikoli S Numberlink” (英語). My Nintendo Store. Nintendo of America (2023年5月18日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  186. ^ Puzzle by Nikoli S Numberlink” (英語). Nintendo Switch Games. Nintendo UK (2023年5月18日). 2024年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月4日閲覧。
  187. ^ ニコリのパズルW ナンバーリンク”. Xbox Games Store. Microsft (2023年5月18日). 2024年4月3日閲覧。
  188. ^ Puzzle by Nikoli W Numberlink” (英語). Xbox Games Store. Microsoft (2023年5月18日). 2024年4月5日閲覧。
  189. ^ ニコリのパズルW ナンバーリンク (Windows)”. Windows Games. Microsft (2023年5月17日). 2024年4月3日閲覧。
  190. ^ Puzzle by Nikoli W Numberlink (Windows)” (英語). Microsoft (2023年5月17日). 2024年4月5日閲覧。

外部リンク


ニコリの数独

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 13:38 UTC 版)

数独」の記事における「ニコリの数独」の解説

2010年11月25日第1集ハムスターより発売ニコリとの共同開発数独以外のパズル収録PlayStation Portable版の他、ニンテンドー3DS版も発売された。

※この「ニコリの数独」の解説は、「数独」の解説の一部です。
「ニコリの数独」を含む「数独」の記事については、「数独」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ニコリの数独」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコリの数独」の関連用語

ニコリの数独のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコリの数独のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコリの数独 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの数独 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS