横浜ワールドポーターズ 横浜ワールドポーターズの概要

横浜ワールドポーターズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 21:57 UTC 版)

横浜みなとみらい21 > 横浜ワールドポーターズ
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(AとEの合字〈Æ〉)が含まれています詳細
横浜ワールドポーターズ
YOKOHAMA WORLD PORTERS
地図
店舗概要
所在地 231-0001
神奈川県横浜市中区新港2-2-1
座標 北緯35度27分15.3秒 東経139度38分18.8秒 / 北緯35.454250度 東経139.638556度 / 35.454250; 139.638556 (横浜ワールドポーターズ)座標: 北緯35度27分15.3秒 東経139度38分18.8秒 / 北緯35.454250度 東経139.638556度 / 35.454250; 139.638556 (横浜ワールドポーターズ)
開業日 1999年平成11年)9月10日[1]
施設所有者 株式会社横浜インポートマート
施設管理者 イオンモール株式会社
商業施設面積 約34,500 m2[2]
店舗数 約150店舗
営業時間

10:30〜21:00(ショッピング)
11:00~23:00(レストラン・カフェ)
※一部上記営業時間と異なる店舗あり

(詳細はホームページ「営業案内」を参照)
駐車台数 約1,000台
最寄駅 みなとみらい駅、桜木町駅、馬車道駅
最寄IC みなとみらい出入口
外部リンク https://www.yim.co.jp/
テンプレートを表示
横浜ワールドポーターズ
情報
用途 店舗
設計者 梓設計
施工 鹿島建設日産建設、駿河建設、富山建設工業
建築主 株式会社横浜インポートマート
事業主体 株式会社横浜インポートマート
管理運営 イオンモール株式会社
構造形式 鉄骨構造鉄筋コンクリート構造
敷地面積 20,083 m²
建築面積 17,783 m²
延床面積 100,354 m²
階数 地上6階、地下1階
駐車台数 1018台
着工 1997年(平成9年)10月
竣工 1999年(平成11年)7月
テンプレートを表示

本項では同施設内のシネマコンプレックス『イオンシネマみなとみらい』についても扱うものとする。




注釈

  1. ^ ビブレ部分の運営会社はマイカル→イオンリテールOPAイオンモールと変遷している。

出典

  1. ^ “マイカル「ワールドポーターズビブレ」開店”. 日本食糧新聞(日本食糧新聞社). (1999年9月20日付)
  2. ^ a b “ワールドポーターズ“非日常”で集客”. 繊研新聞 (繊研新聞社). (2014年7月3日)
  3. ^ 横浜ワールドポーターズ:会社概要(株式会社横浜インポートマート)
  4. ^ テネシー州経済開発庁日本事務所 | アメリカ州政府協会(2022年4月26日時点のアーカイブ)
  5. ^ テネシー州日本事務所移転のお知らせ | アメリカ州政府協会
  6. ^ 支援メニュー 横浜市
  7. ^ 横浜市、MM21の商業施設保有株イオンモールに売却(日本経済新聞 2019年7月25日)
  8. ^ a b c d 施設案内”. イオンシネマ. イオンエンターテイメント. 2022年5月22日閲覧。
  9. ^ <<話題の“体感アトラクション型シアター”「4DX」を導入>>◆「イオンシネマ四條畷(しじょうなわて)」 10月23日(金)大阪初の 「4DX」! ◆「イオンシネマみなとみらい」今冬 本格稼動 !!”. プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』. 2022年5月22日閲覧。
  10. ^ “2021(令和3)年、回遊性が向上し都心臨海部がさらに魅力的に!” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 横浜市, (2021年1月13日), オリジナルの2021年1月13日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20210113164901/https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2020/0113toshiseibi.files/0003_20210113.pdf 2021年1月13日閲覧。 
  11. ^ 東京五輪前に開業へ 新港地区-桜木町ロープウエー計画(神奈川新聞〈カナロコ〉 2019年2月14日)
  12. ^ 桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?(はまれぽ.com 2019年2月15日)
  13. ^ 横浜のロープウエー、照明は石井幹子さん 20年度末開業(神奈川新聞〈カナロコ〉 2019年11月26日)
  14. ^ ロープウエー、五輪間に合わず 横浜・みなとみらい 工事開始半年遅れ(東京新聞 2019年11月27日)


「横浜ワールドポーターズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浜ワールドポーターズ」の関連用語

横浜ワールドポーターズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浜ワールドポーターズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浜ワールドポーターズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS