森下次郎 略歴

森下次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/21 22:29 UTC 版)

略歴

杉田二郎に誘われ、1970年に第2次「ジローズ」を結成。3人が名前に「ジロー」がついている初代「ジローズ」とは違い、「森下次郎」の芸名は半ば強引につけられた。また当初から、半年間の活動後は大学に戻るという条件付きだった。その後翌年発売した「戦争を知らない子供たち」がヒットし、半年の予定が2年間に延びて1972年ジローズは解散した。杉田二郎はソロとなり、森下は芸能活動を引退し大学卒業後ラジオ関西に入社。ラジオ番組のプロデューサーとなり、同社報道制作局長を務めた後、取締役に就任した。芸能活動を引退をしたあとも、相棒の杉田二郎や、北山修1980年代以降に行ったコンサートにゲストとして出演し、ジローズ時代の楽曲を杉田二郎と共に歌うこともあった。なお、それらの時は森下次郎としてではなく、本名で出演している。

2012年には神戸市で行われた第1回国際どうぶつ映画祭の審査委員を務めている。

代表曲(第2次ジローズ時代)

  • 朝焼けの空から
  • 去り行く恋人  
  • おまえのために
  • 青春の別れ道

担当番組

関連項目




「森下次郎」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森下次郎」の関連用語











森下次郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森下次郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森下次郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS