栗栖野城 栗栖野城の概要

栗栖野城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/09 09:51 UTC 版)

logo
栗栖野城
兵庫県
別名 栗栖野古城、烽火城
城郭構造 連郭式山城
天守構造 狼煙台(非現存)
築城主 酒井越中守頼重
築城年 永禄年間
主な城主 丹波酒井氏
酒井頼重
酒井信政
廃城年 1579年頃?
遺構 土塁堀切、削平地、竪堀曲輪大手門跡、地蔵堂
指定文化財 未指定
位置 北緯35度01分50.9秒 東経135度10分43.7秒 / 北緯35.030806度 東経135.178806度 / 35.030806; 135.178806
地図
栗栖野城
テンプレートを表示



「栗栖野城」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  栗栖野城のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗栖野城」の関連用語

栗栖野城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗栖野城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗栖野城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS