朝日放送ラジオ番組一覧 放送中の番組

朝日放送ラジオ番組一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 11:31 UTC 版)

放送中の番組

2024年4月現在。
番組内容や出演者、詳細なタイムテーブル等は、当該記事および朝日放送ラジオ公式サイトも参照されたい。
太字は自社制作番組。他社制作番組は(TBS)(LF)(QR)などの形で制作局・制作会社を表記。

平日

月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
4 (4:35まで放送休止) (4:35までは前日4時台参照)
4:35 信仰の時間
まことの救い
4:35 今旬!いいもの百貨店
通販番組
4:35 信仰の時間
希望の声
4:35 小倉・IMALUの○○玉手箱
(通販番組)
4:35 旬!SHUN!ピックアップ
(通販番組)
45 旬!SHUN!ピックアップ(通販番組) 45 納得!お得!ラジオショッピング(通販番組) 50 イマドキショッピング!
(通販番組)
00 朝も早よから 芦沢誠です 00 朝も早よから 桂紗綾です
5
6
6:30 おはようパーソナリティ小縣裕介です 6:30 おはようパーソナリティ古川昌希です
7
8
9 00 ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です 00 きっちり!まったり!桂吉弥です
10
11
12 00 ABCパワフルアフタヌーン
上沼恵美子の
こころ晴天
ミルクボーイの
火曜日やないか!
桑原征平
粋も甘いも
ますだおかだ増田の
ラジオハンター!
兵動大樹の
ほわ〜っとエエ感じ。
13
14
15 00 ウラのウラまで浦川です 00 岩本・西森の
金曜日のパパたち
16
17
25 笑い飯哲夫の
しんぶん教室
45 桑原征平の
快適生活ラジオショッピング!

(通販番組)
45 高野あさおの
快適生活ラジオショッピング!

(通販番組)
45 イマドキショッピング!(通販番組) 40 わくわくお届け便
(通販番組)
55 ABCニュース&天気予報 55 ABCフレッシュアップベースボール
18 00 自転車協会 presents
ミラクル・サイクル・ライフ
(TBS)
30 ほたるまち発
ひろし・あさおのタビラジ!
19 00 桂りょうばの落語トラベル
30 楠淳生のLET'S GOアスリート
20 00 R→933 LP.
21 00 ABCニュース&天気予報
05 未来をつくる~Beyond Athlete 05 田淵麻里奈の夜あそびはココから 05 小早川秀樹のオシマシ!
15 文珍・小佐田 夜のひだまり
45 それいけ!ポッドキャスト 柴田博です
50 スポーツ伝説(LF)
22 00 ABCミュージックパラダイス
23
0
0:30 ミルクボーイの煩悩の塊 0:30 ノイミーステーション 0:30 ドローンネットpresents
小池徹平のSKY FIGHT
0:30 Sky presents
こちらQuizKnock放送部

(TBS・CBCRKBMBCへネット)
0:30 Sky presents
藤原竜也のラジオ

(TBS他13局へネット)
1 00 なにわ男子の
初心ラジ!
(LF)
00 なえなのの
ブカピなの
00 パックンマックンのワールドでいこう!
(かしわプロダクション)[1][2]
00 東野幸治の
ホンモノラジオ
1:30 金属バットの社会の窓 30 天才ピアニストのむぎゅっとぶくっと 30 今村翔吾×山崎怜奈の
言って聞かせて
2 00 R→933 00 真夜中のカルチャーBOY
3 00 R→933
4
4:15 南かおりのお得でイチバン!!(通販番組)[3]
   毎月第1月曜日深夜4:34 緊急警報放送試験信号
4:15 旬!SHUN!ピックアップ(通販番組)
(4:30からは土曜4時台参照)
(4:35からは翌日4時台参照)

週末

土曜 日曜
4 (4:30までは前日4時台参照) 4:15 わくわくお届け便(通販番組)
4:30 福音の光(キンポーデン)
5 00 朝の小鳥(QR) 00 通販ラジオ生活便
05 週刊 なるほど!ニッポン(LF)
15 気象予報士・伊東香 季節の足音(かしわプロダクション) 15 イベント倶楽部
25 旬!SHUN!ピックアップ(通販番組)
30 旬!SHUN!ピックアップ(通販番組)
40 宗教の時間金光教の時間
45 下町ロケット ヤタガラス編KBC 50 信仰の時間カトリックの時間)
6 00 わくわくお届け便(通販番組) 00 旬!SHUN!ピックアップ(通販番組)
15 堀のフカボリ!~元気満点!未来企業~ 15 わくわくお届け便(通販番組)
20 安井牧子のアーリーモーニング
30 ダンディ 歌の旅人 30 慶元まさ美のここいろ気分in大阪(通販番組)
健やかインフォメーション(最終週)
45 おーそれ みーお!~暮らしの悩み、弁護士が解決!~ 45 さあやろう!ABCラジオ吹奏楽部です
7 00 Sunstar presents 浦川泰幸の健康道場プラス 00 堀江政生のザ・シンフォニーホール・アワー
30 サクサク土曜日 中邨雄二です
30 今旬!いいもの百貨店(通販番組)
45 楽しくおでかけ!どこ行こ!?ラジオ♪
8 8:10 Changeの瞬間 〜がんサバイバーストーリー〜 (TBSへネット)
25 ABCニュース・天気予報
30 日曜落語 〜なみはや亭〜
9 00 竹内弘一のなにがナンでも!
10 00 征平・吉弥の土曜も全開!! 00 武田和歌子…and music
11
45 わくわくお届け便(通販番組)
12 00 辛坊治郎の万博ラジオ 00 カウス ミュージックトーク
15 中野浩一のフリートーク(TBS)
30 播戸竜二のバン!バン!バン! 30 阪神タイガース実況CDマガジンpresents 虎バン情報局
13 00 土曜日やんなぁ? [4] 00 STAR☆MUSIC☆SUNDAY[4]
55 ABCフレッシュアップベースボール
14
15
16
17 00 感度良好!中野涼子です[5] 00 小林大作のメモリーズ・オブ・ユー
55 ABCニュース・天気予報
18 00 サニー・フランシスのマサララジオ[6]
19 00 サマンサ・アナンサDO UP
20
21
30 SALLY'S COFFEE[7] 30 日曜スペシャル
22 00 ABCミュージックパラダイス+
22:15 月曜から元気に!Perfect Monday
30 ミュータマ 30 大塚製薬 ニュートラシューティカルズ事業部presents
私 からだ 上手につきあえる毎日を。
〜女性の健康や更年期について語ろう〜
23 00 Sky presents 中村七之助のラジのすけ(TBS他6局へネット) 00 高山トモヒロのオトナの部室
30 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(LF) 30 アインシュタイン灰春ナイト
0 00 アンジェリーナ1/3のA世代!ラジオ(QR)
30 タスクpresents 経営者たちのラジオ
1 00 霜降り明星のだましうち! (1:00 - 4:35)放送休止
(特番編成の場合は放送終了時刻繰り延べ)
2 00 加藤さんと山口くんSTVラジオ
2:30 R→933
3
4
(4:15からは翌日4時台参照) (4:35からは月曜4時台参照)

不定期・特別番組など

プロ野球以外のスポーツ中継番組
プロ野球シーズンオフ期間の編成
年末年始編成
  • 新春スーパーワイド(毎月1月1日)

  1. ^ 2020年4月から2021年3月まで、土曜18:30 - 19:00に放送。同年4月から2022年3月20日まで、日曜21:05 - 21:30に放送。翌週の3月27日以降は後述の理由により(次の脚注で説明)日曜21:35 - 22:00に放送し、翌週4月3日以降は5分拡大して日曜21:30 - 22:00に放送。2023年11月2日深夜(3日未明)から現時間へ移動。
  2. ^ かつて放送された日曜21:30 - 22:00の枠では、元々『ET-KINGのえべっさんでぇ!』を放送していたが、2022年3月27日より休止が発表される。4月中は同局のタイムテーブルに番組名が記載されていたが、5月以降は休止期間中に放送中の『パックンマックンのワールドでいこう!』に表記が差し替えられる。同局の番組一覧ページからも表記が消去されているが、現状休止中の発表がされたままのため終了した番組の一覧にも掲載されていない。
  3. ^ 『やのぱんのお得でイチバン!!』の後身番組。
  4. ^ a b 阪神戦ナイター開催日は17時まで
  5. ^ タイガースデーゲーム時は単独番組としては17時-19時。試合終了後にABCフレッシュアップベースボールスタジオバージョンとして前倒して放送を開始
  6. ^ a b c d e タイガースナイターがあらかじめ実施される日は休止(雨天の場合でも、文化放送制作の「SET UP!!」を放送するため)
  7. ^ 放送開始 - 2020年3月8日は日曜 5:25 - 5:40に放送。15・22・29日は5:10 - 5:40に拡大され放送。4月4日より30分枠のまま土曜 21:30 - 22:00へ移動。また、4月12日から日曜朝枠の放送が5:10 - 5:25の枠にて再開され、週2回放送となるも、9月27日放送分を持って再び週1回放送となる。
  8. ^ 週末における阪神戦デイゲームの基本時間は13:55-17:00(試合終了まで)、ナイター時は17:55-21:00(試合終了まで)放送、この場合は雨天中止時でも文化放送が指定したNRNナイターの予備カード、は予備番組を編成
  9. ^ 第1回は2021年10月25日(月曜未明)0:35-1:30に放送。通常の日曜編成の放送休止時刻の中に組み込まれたため、このときの休止時間は1:30-4:35に短縮。
  10. ^ 2020年10月3日から放送開始。2021年9月25日までは毎週土曜深夜2:30 - 3:00に放送され、2021年9月30日から2023年10月26日までは毎週木曜深夜1:00 - 1:30に放送していた。
  11. ^ 放送当時の新人男性アナウンサーが、パーソナリティを担当していた。担当したアナウンサーは北村真平(2010年4月 - 2012年3月)、古川昌希(12年4月 - 2017年9月)、小西陸斗(17年10月 - 2019年3月)、佐藤修平(19年4月 - 2021年3月)、大野雄一郎(21年4月-9月)。アシスタントは松山薫。また、2020年3月までは金曜日も放送していた。
  12. ^ 2018年12月までは『中之島ミュージック写真館』、2019年1月からは『中原秀一郎のミュージック写真館』のタイトルで放送。
  13. ^ 2007-2011年度までは、4-6月(2007年度のみ7-9月も)のタイガース戦がデーゲームの日であれば放送があった
  14. ^ 佐々木正昭 2010, p. 37-38.
  15. ^ べしゃり選手権公式サイト
  16. ^ 2022年4月3日 - 12月25日の期間の放送分はTBSラジオへ先行ネット。
  17. ^ 日曜日はワイド番組はないが、一部箱番組の休止・放送時間の異動を行ったうえで『おはよう甲子園』と題したプレ番組を編成する。
  18. ^ ただし、中継で実況・インタビュアーを担当するスポーツアナウンサーの小縣・中邨は該当しない。また、古川は小縣の代行として『おはパソ』に入ることもあるためここでも除外。なお、これらの番組は慣例に倣って、代行を立てる場合でも番組名は変更しない。
  19. ^ 2014年8月9・10日の広島戦が当該
  20. ^ 当初は準々決勝翌日のみだったが、2019年からは準決勝翌日、2021年からは準々決勝前日にも設けられている。
  21. ^ 「甲子園高校野球交流試合」は原則無観客 NHKなどで生中継(『スポーツニッポン2020年7月1日付記事)
  22. ^ 朝日放送(株)『ABC十年』(1961.03) - 渋沢社史データベース
  23. ^ 朝日放送(株)『朝日放送の50年. 1 本史』(2000.03) - 渋沢社史データベース
  24. ^ 朝日放送(株)『朝日放送の50年. 2 番組おもしろ史』(2000.03) - 渋沢社史データベース
  25. ^ 朝日放送(株)『朝日放送の50年. 3 資料集』(2000.03) - 渋沢社史データベース





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日放送ラジオ番組一覧」の関連用語

朝日放送ラジオ番組一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日放送ラジオ番組一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝日放送ラジオ番組一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS