底ぬけAIR-LINE 底ぬけAIR-LINEの概要

底ぬけAIR-LINE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 23:38 UTC 版)

底ぬけAIR-LINE
メンバー 古坂和仁
小島忍
<元メンバー>
村島亮
結成年 1992年
解散年 2003年(活動休止年)
事務所 M2カンパニー
ホリプロコム
活動時期 1992年 - 2003年9月
出会い 日本映画学校
旧トリオ名 よにん組
現在の活動状況 活動休止中(古坂はピン、小島はプロデューサー ほか、村島は俳優として活動)
芸種 漫才コント
ネタ作成者 古坂和仁
過去の代表番組 ボキャブラ天国
爆笑オンエアバトル
同期 くりぃむしちゅー
TKO
メッセンジャー
オアシズ
U-turn
やすずん
ココリコなど
受賞歴
1995年 第17回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ 新人賞
1999年 爆笑オンエアバトル第1回チャンピオン大会 審査員特別賞
テンプレートを表示

2003年9月よりお笑いでの活動を休止し、その後メンバー2人を含むテクノユニットNO BOTTOM!(現:NBR 《NEW BUSHIDOU RAVERS》)を結成。2005年10月11日に本格的な活動をすべく所属事務所を離れたが、同年6月に小島がメンバーを脱退しており、2人としての実質的な活動停止時期は2005年6月である。


  1. ^ a b https://www.youtube.com/watch?v=Iio2aTUhyO8 藤井ペイジちゃんねる 辞めた芸人<元 底ぬけAIR-LINE・小島忍さん>に話を聴こう!パート1【ボキャブラ、オンバト…あの頃の話】
  2. ^ a b ウチくる!? 2017/10/08(日)12:00 の放送内容 ページ2”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2017年10月8日). 2020年6月20日閲覧。
  3. ^ タモリのボキャブラ天国大復活祭 伝説のキャブラー大同窓会&NEWキャブラーもボキャブる3時間SP』2008年9月28日放送分。
  4. ^ アメトーーク』2018年9月20日放送分。
  5. ^ 前述の『ウチくる!?』内で底ぬけAIR-LINE時代の映像やグラビアが放映されていた。


「底ぬけAIR-LINE」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「底ぬけAIR-LINE」の関連用語

底ぬけAIR-LINEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



底ぬけAIR-LINEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの底ぬけAIR-LINE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS