エキシビジョンアクト ピコ太郎軍団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 21:02 UTC 版)
「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の記事における「エキシビジョンアクト ピコ太郎軍団」の解説
2017年1月6日の放送で行われたスペシャルコーナー。 ピコ太郎の「PPAP (ペンパイナッポーアッポーペン)」をものまねバージョンで披露するスペシャルコーナー。 JOYがピコ太郎、いっこく堂がピコ太郎、山田カントリー 浅井がジャイアント馬場、おばたのお兄さんが小栗旬、フッキーが五木ひろし、ビスケッティ 佐竹が安倍晋三、ハロー植田がB'zの稲葉浩志、コージー冨田がタモリ、シンディーが黒柳徹子のものまねでそれぞれで披露された。 最後には、ご本人も登場した。 ちなみに、ピコ太郎の音楽プロデューサーである古坂大魔王はかつて当番組に底ぬけAIR-LINEとしてコンビ時代に一時期、ものまねを披露する出場者として出演していた。
※この「エキシビジョンアクト ピコ太郎軍団」の解説は、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の解説の一部です。
「エキシビジョンアクト ピコ太郎軍団」を含む「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の記事については、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」の概要を参照ください。
- エキシビジョンアクト ピコ太郎軍団のページへのリンク