川尻駅 利用状況

川尻駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 04:24 UTC 版)

利用状況

2015年度までは「熊本市統計書」による、2016年度分からはJR九州のサイトで公表されている乗車人員数データに基づく。 2022年度の1日平均乗車人員871人である[10]。2016年には駅の北側に西熊本駅が新しく開業した為に利用者が減少した。

年度 1日平均
乗車人員
増加率 出典
2001年 1,262 -
2002年 1,257 -0.4%
2003年 1,223 -2.7%
2004年 1,187 -2.9%
2005年 1,181 -0.5%
2006年 1,161 -1.7%
2007年 1,160 -0.1%
2008年 1,144 -1.4%
2009年 1,071 -6.4%
2010年 1,055 -1.5%
2011年 1,088 3.1%
2012年 1,114 2.3%
2013年 1,151 3.3%
2014年 1,128 -1.9%
2015年 1,208 7.1%
2016年 1,052 -12.9% [11]
2017年 982 -6.7% [12]
2018年 982 0.0% [13]
2019年 951 -3.1% [14]
2020年 737 -22.3% [15]
2021年 826 12.1% [16]
2022年 871 5.4% [10]

駅周辺

駅前風景

西側は田畑が広がっているが、東側は住宅密集地で商店も点在している。

バス路線

「川尻駅前」停留所にて、産交バスの路線が発着する。

バスのりば・1
バスのりば・2

かつてはバスのりば・3(市道・旧電車通り- 駅から東へ300m)が存在したが、2016年9月30日をもって廃止(バスのりば・2(旧道)と一本化)。


  1. ^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 33号 熊本駅・嘉例川駅・大畑駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月31日、23頁。 
  2. ^ 熊本支店内各駅”. JR九州鉄道営業. 2016年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月30日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、684-685頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ 「熊鉄、第四次“営近”を実施」『交通新聞』交通協力会、1973年9月22日、1面。
  5. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2012年12月4日) 
  6. ^ 川尻駅のりば変更のお知らせ
  7. ^ 北九州事業所”. JR九州サービスサポート. 2021年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月25日閲覧。
  8. ^ 鉄道駅業務”. JR九州サービスサポート. 2023年10月2日閲覧。
  9. ^ 川尻駅 - JR九州.2021年12月10日閲覧
  10. ^ a b 駅別乗車人員上位300駅(2022年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2024年3月1日閲覧。
  11. ^ 駅別乗車人員上位300駅(平成28年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2017年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  12. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2017年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  13. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2018年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  14. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2019年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2020年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  15. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2020年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2021年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。
  16. ^ 駅別乗車人員上位300駅(2021年度)” (PDF). 九州旅客鉄道. 2022年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月1日閲覧。


「川尻駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川尻駅」の関連用語

川尻駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川尻駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川尻駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS