人生 (小説) 新聞

人生 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 05:06 UTC 版)

新聞

読売中高生新聞』(読売新聞社発行:小学館特別協力)にて『人生 ぷち』のタイトルで2015年7月3日号より書き下ろし新作を連載していた。この収録分は『人生 ぷち』のタイトルで2016年11月に文庫化されている。

漫画

人生〜マンガの章〜』のタイトルで『月刊サンデージェネックス』(小学館)2014年3月号より2015年4月号まで連載。作画は松山せいじ

  1. 2014年6月19日発売[17]ISBN 978-4-09-157380-3
  2. 2014年12月19日発売[18]ISBN 978-4-09-157403-9
  3. 2015年4月17日発売[19]ISBN 978-4-09-157414-5

オーディオブック

ガガガ文庫と声優事務所の81プロデュースがタッグを組んだオーディオブックの第9弾として、2019年12月20日より配信された[20]

出演は上西哲平(朗読+赤松勇樹役)、向井莉生(遠藤梨乃役)、伏見はる香(九条ふみ役)、堤雪菜(鈴木いくみ役)、佐々木奈緒(二階堂彩香役ほか)、折原秋良合田葵[21]

テレビアニメ

人生相談テレビアニメーション「人生」』(じんせいそうだんテレビアニメーション じんせい)のタイトルで、2014年7月から9月まで放送された。全13話。話中で紹介された悩み相談への回答は公式サイトの「本日の回答」に掲載されている。

第1話冒頭には同じガガガ文庫原作作品の『GJ部』に登場する天使真央がフィギュアとして登場している。

スタッフ

  • 原作 - 川岸殴魚(小学館「ガガガ文庫」刊)[2]
  • キャラクター原案 - ななせ[2]めるち[2]
  • 監督 - 川口敬一郎[2]
  • 助監督 - 島崎奈々子(第2話 - 第13話)
  • シリーズ構成 - 荒川稔久[2]
  • キャラクターデザイン - 下谷智之[2]
  • ゲストキャラデザイン - 寺井佳史
  • 小物設定 - 林あすか
  • 衣装設定 - 藤井結
  • 美術監修 - 佐藤正浩[2]
  • 美術監督 - 永吉幸樹[2]
  • 色彩設計 - 岩井田洋[2]
  • 撮影監督 - 小池里恵子[2]
  • 編集 - 平木大輔[2]
  • 音響監督 - 飯田里樹[2]
  • 音楽 - カワイヒデヒロ[2]
  • 音楽プロデューサー - 渡辺一博、近藤貴郎
  • プロデューサー - 塩入聡太、菊川雄士、北田修一、木村文彦
  • アニメーションプロデューサー - 上坂陽一郎、白石直子
  • アニメーション制作 - feel.[2]
  • アニメーション制作協力 - ミルパンセ
  • 製作 - 人生製作委員会[2]

主題歌

オープニングテーマ「凸凹解決せんせーしょん」
作詞・作曲・編曲 - y0c1e / 歌 - あやめと優里花 from 乙女新党
乙女新党のシングル「ビバ!乙女の大冒険っ!!」に収録。
エンディングテーマ「人生☆キミ色」
作詞 - PA-NON / 作曲・編曲 - Tak Miyazawa
歌(第1話 - 第7話) - じんせーず[遠藤梨乃(新田ひより)、九条ふみ(豊田萌絵)、鈴木いくみ(諏訪彩花)]
歌(第8話 - 第13話) - じんせーず[遠藤梨乃(新田ひより)、九条ふみ(豊田萌絵)、鈴木いくみ(諏訪彩花)、村上絵美(大西沙織)]
第6話以降、ふみ・いくみのバストアップイラストの際に登場するSDキャラの位置が変更されている。第8話からは絵美が追加されたver.に変更になっている。
挿入歌「コガネンのうた」(第6、7、12話)
作詞 - 中央通り商店街有志 / 作曲・編曲 - カワイヒデヒロ / 歌 - コガネン(浪川大輔

各話リスト

話数 サブ
タイトル
シナリオ コンテ 演出 作画監督 総作画監督 相談内容・相談者
#01 相談 荒川稔久 川口敬一郎 島崎奈々子 川島尚 下谷智之
山崎正和
桝田邦彰
  • 『部活を迷ってます』 石川貴雄(声:水島大宙
  • 『仲良くする方法がわかりません』 増川弘幸
  • 『部員が足りません』 村上絵美
#02 反省 松下周平 近藤優次
松本朋之
佐藤元昭
桝田邦彰
  • 『占いですごくイヤな結果が出ました』 水元美久(声:門脇舞以
  • 『仲直りしたい』 三上菜々子(声:桑谷夏子
  • 『ライバルへの嫉妬が抑えられない』 田岡亮太
  • 『誕生日パーティー』 元井絵美香
#03 資本 越田知明 林あすか 林あすか
山崎正和
下谷智之
  • 『自信が持てません』 香月芯一郎(声:市来光弘
  • 『親がうるさい』 中村美紀
  • 『仕事が出来ません。』 井上浩一
#04 夏物 島崎奈々子 宇根信也 飯田清貴
福地和浩
佐藤元昭
桝田邦彰
重本和佳子
  • 『合宿が楽しみ』 浅野浩太
  • 『約束を守れなかった』 小山あかり
  • 『フラグでしょうか?』 fran
#05 短尺 伴山人 ふじいたかふみ 上野卓志
徳田夢ノ助
築山翔太
中本尚
山崎正和
桝田邦彰
佐藤元昭
  • 『いよいよ対決です』 赤松勇樹
#06 飯田 玉井☆豪 越田知明 村田光 林あすか
松嶌舞夢
下谷智之
林あすか
  • 『気があるんですか?』 通学バス マサ夫
  • 『経営が苦しい』 喫茶ロマン 仁藤邦夫(声:増谷康紀
#07 美声 大知慶一郎 松下周平 近藤優次
松本朋之
川村幸祐
  • 『女に好かれない』 飯田浩之
#08 尻取 玉井☆豪 島崎奈々子 ロングコート桜
島崎奈々子
安本学
土方友希
谷口繁則
福地和浩
林あすか
重本和佳子
佐藤元昭
桝田邦彰
川村幸祐
  • 『生まれつき決まっていることが多すぎる』 伊藤孝之(声:寺島拓篤
  • 『口下手で困っています』 P.N.柴犬好き(声:江口拓也
#09 却下 大知慶一郎 伴山人 嵯峨敏 川島尚
山本篤史
山崎正和
桝田邦彰
  • 『友人を励ましたい』 小野恭助
  • 『遠距離恋愛についての悩み』 舘戸陽子
#10 陰性 荒川稔久 島崎奈々子
村田光
有冨興二
三宅舞子 下谷智之
佐藤元昭
桝田邦彰
山崎正和
  • 『東京についていけないのす』 山中君江(声:中尾衣里
  • 『どうせ僕なんか』 矢野(声:平川大輔
  • 『生徒が怖い』 教師 内村朋子(声:高本めぐみ
#11 応募 大知慶一郎 松下周平 近藤優次
松本朋之
川村幸祐
  • 『親友について』 木村直久
  • 『疑心暗鬼な気持ち』[注 3]
#12 潜入 玉井☆豪 島崎奈々子 島崎奈々子
村田光
飯田清貴
福地和浩
林あすか
山崎正和
佐藤元昭
#13 隠畑 荒川稔久 川口敬一郎 ふじいたかふみ 川島尚
山本篤史
重本和佳子
下谷智之
佐藤元昭
川村幸祐
重本和佳子
山崎正和
  • 『長いものには巻かれるべきなんでしょうか?』 川村浩紀

放送局

テレビ放送
放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
東京都 TOKYO MX 2014年7月6日 - 9月28日 日曜 22:00 - 22:27 独立局
近畿広域圏 読売テレビ 2014年7月8日 - 9月30日 火曜 1:59 - 2:29(月曜深夜) 日本テレビ系列 MANPA』第1部
中京広域圏 中京テレビ 火曜 2:22 - 2:52(月曜深夜)
日本全域 BS11 火曜 3:00 - 3:30(月曜深夜) BS放送 ANIME+』枠
AT-X 火曜 22:30 - 23:00 CS放送 リピート放送あり
インターネット放送
放送地域 放送局 放送期間 放送日時 放送系列 備考
日本全域 バンダイチャンネル 2014年7月8日 - 9月30日 火曜 12:00 更新 ネット配信
ニコニコチャンネル
テレビドガッチ
日テレオンデマンド ネット配信
日本テレビ系列
ニコニコ生放送 2014年7月9日 - 10月1日 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) ネット配信
GYAO! 2014年7月22日 - 10月14日 火曜 12:00 更新

BD / DVD

発売日 収録話 規格品番
BD DVD
1 2014年9月3日 第1話 VPXY-71325 VPBY-14318
2 2014年10月22日 第2話 - 第3話 VPXY-71326 VPBY-14319
3 2014年11月26日 第4話 - 第5話 VPXY-71327 VPBY-14320
4 2014年12月24日 第6話 - 第7話 VPXY-71328 VPBY-14321
5 2015年1月21日 第8話 - 第9話 VPXY-71329 VPBY-14322
6 2015年2月25日 第10話 - 第11話 VPXY-71330 VPBY-14323
7 2015年3月25日 第12話 - 第13話 VPXY-71331 VPBY-14324
読売テレビ MANPA 第1部
前番組 番組名 次番組
人生相談テレビアニメーション
「人生」

脚注


注釈

  1. ^ テレビアニメのオープニングでは第3話まで「芸術系」と表記されたが、第4話から修正された。
  2. ^ アニメでは「九条玄蕃」とクレジットされた。第13話で審査員として登場したときの名札には「九条玄」と書かれていた。
  3. ^ 公式サイトでは依頼者の名前がないが、放送された映像では「依頼者 大熊猫 野郎」と表示された。

出典

  1. ^ 人生”. ガガガ文庫. 小学館. 2014年5月25日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 人生相談テレビアニメーション 「人生」”. allcinema. 2023年6月16日閲覧。
  3. ^ 大橋崇行・山中智省『ライトノベル・フロントライン 1』青弓社、2015年10月16日第1刷発行、53頁。ISBN 978-4-7872-9231-5 
  4. ^ 新田ひより、豊田萌絵、諏訪彩花がEDテーマを初披露!人生相談テレビアニメーション「人生」先行上映会 - こえポタ(MFS)、2014年7月1日配信
  5. ^ 人生 1”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  6. ^ 人生 2”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  7. ^ 人生 3”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  8. ^ 人生 4”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  9. ^ 人生 5”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  10. ^ 人生 6”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  11. ^ 人生 7”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  12. ^ 人生 8”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  13. ^ 人生 9”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  14. ^ 人生 10”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  15. ^ 人生 えくすとら”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  16. ^ 人生 ぷち”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  17. ^ 人生〜マンガの章〜 1”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  18. ^ 人生〜マンガの章〜 2”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  19. ^ 人生〜マンガの章〜 3”. 小学館. 2023年3月3日閲覧。
  20. ^ 小学館オーディオブック (2019年12月24日). “『人生』1(#川岸殴魚)がオーディオブックになって配信中です!ポケットドラマCDで購入できます。#ガガガ文庫 ナレーターはこちら→#上西哲平 #向井莉生 #伏見はる香 #堤雪菜 #佐々木奈緒 #折原秋良 #合田葵”. @audio_sho. 2019年12月25日閲覧。
  21. ^ オーディオブック第9弾が好評配信中!!!”. 小学館ガガガ文庫. 2020年3月20日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人生 (小説)」の関連用語






6
ひねくれ一茶 デジタル大辞泉
38% |||||

7
元禄流行作家 デジタル大辞泉
38% |||||

8
義経の母 デジタル大辞泉
38% |||||

9
邂逅の森 デジタル大辞泉
38% |||||

10
デジタル大辞泉
38% |||||

人生 (小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人生 (小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人生 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS