中頓別町 中頓別町の概要

中頓別町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/25 22:36 UTC 版)

なかとんべつちょう 
中頓別町

中頓別町旗

中頓別町章
1933年昭和8年)11月7日制定 1933年昭和8年)11月7日制定
日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道宗谷総合振興局
枝幸郡
市町村コード 01513-0
法人番号 5000020015130
面積 398.51km2
総人口 1,505[編集]
住民基本台帳人口、2024年2月29日)
人口密度 3.78人/km2
隣接自治体 宗谷総合振興局
枝幸郡:枝幸町浜頓別町
天塩郡幌延町
上川総合振興局
中川郡中川町音威子府村
町の木 アカエゾマツ
町の花 チシマザクラ
他のシンボル -
中頓別町役場
町長 小林生吉
所在地 098-5595
北海道枝幸郡中頓別町字中頓別172-6
北緯44度58分11秒 東経142度17分12秒 / 北緯44.96972度 東経142.28672度 / 44.96972; 142.28672座標: 北緯44度58分11秒 東経142度17分12秒 / 北緯44.96972度 東経142.28672度 / 44.96972; 142.28672
外部リンク 公式ウェブサイト

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

町名の由来

「頓別」が頓別川流域を表す大地名となったのちの1916年(大正5年)に、枝幸村(→枝幸町)から頓別川流域を分村するにあたって頓別村と命名された。

その後、1921年(大正10年)に頓別川上・中流域をさらに分村するにあたって、新しい村の中心となったのがすでに中頓別駅が設置されていた(1916年開業[1])中頓別市街であったことから「中頓別村」と命名された[2]

地理

宗谷地方の南部に位置し、唯一海に面さない。 山間部に位置し、四方を山に囲まれた地形。 町面積の8割が森林

  • 山: ポロヌプリ山(841m)、知駒岳(529m)、パンケ山(632m)、ピンネシリ山(704m)
  • 河川: 頓別川、平賀内川、兵知安川、間の川、イッチャンナイ川、笹野川(通称:ザリガニの川)、角田の沢川
  • 湖沼:

隣接している自治体


  1. ^ 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、186頁。ASIN B000J9RBUY 
  2. ^ 山田秀三『北海道の地名』(2版)草風館、浦安市〈アイヌ語地名の研究 山田秀三著作集 別巻〉、2018年11月30日、168-169頁。ISBN 978-4-88323-114-0 
  3. ^ 宗谷地方 中頓別 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月26日閲覧。
  4. ^ 平成28年度町政要覧資料編” (PDF). 中頓別町勢要覧. 中頓別町 (2016年). 2019年6月30日閲覧。
  5. ^ 総務省統計局統計調査部国勢統計課平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》』(CSV)(レポート)総務省、2017年1月27日https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017年5月20日閲覧 ※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いた。
  6. ^ 「浜頓別-音威子府が終了 天北線代替バス 窓口スタッフ「寂しい」」『北海道新聞北海道新聞社、2023年10月5日、朝刊/旭B、15面。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中頓別町」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

中頓別町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中頓別町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中頓別町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS