世田谷 (世田谷区) 地理

世田谷 (世田谷区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/03 16:13 UTC 版)

地理

東京都世田谷区の中央部に位置し、周囲を梅丘若林上馬弦巻豪徳寺の各町に隣接する。世田谷区役所[4]がある。

町の北辺の烏山川緑道は、暗渠化した烏山川の上部を緑道に造成したものである。川の名残として、町内部分では、八幡橋、城向橋、青葉橋、品川橋等の橋の名前が残っている。水準点(世田谷2丁目13番)の高さは東京湾平均海面上(海抜)38.6993メートル(2006年(平成18年)1月1日現在[5])。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、世田谷4-10-10の地点で52万6000円/m2となっている[6]

歴史

縄文前期の集落跡を示す元宿遺跡が四丁目にある。縄文中期の包蔵地である浄光寺遺跡が一丁目にある。江戸時代、多くは彦根藩井伊家の所領であり、1633年寛永10年)から1871年明治4年)まで同家の代官職を継いできた大場家の屋敷が、東京都史跡の世田谷代官屋敷として一丁目に残る。

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
世田谷一丁目 1966年2月15日 世田谷1、弦巻町1、弦巻町2の各一部
世田谷二丁目 世田谷1、弦巻町1、弦巻町2の各一部
世田谷三丁目 世田谷1の一部
世田谷四丁目 世田谷1、若林町の各一部

世帯数と人口

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
世田谷一丁目 3,545世帯 6,109人
世田谷二丁目 1,873世帯 3,382人
世田谷三丁目 1,941世帯 3,314人
世田谷四丁目 1,996世帯 3,353人
9,355世帯 16,158人

小・中学校の学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

丁目 番地 小学校 中学校
世田谷一丁目 1~15番 世田谷区立弦巻小学校 世田谷区立弦巻中学校
その他 世田谷区立桜小学校 世田谷区立桜木中学校
世田谷二丁目 全域
世田谷三丁目 1~21番
その他 世田谷区立城山小学校 世田谷区立世田谷中学校
世田谷四丁目 8~28番
1~6番
7番13~17号
世田谷区立弦巻小学校 世田谷区立弦巻中学校
その他 世田谷区立桜小学校 世田谷区立桜木中学校

  1. ^ a b c 世田谷区の町丁別人口と世帯数”. 世田谷区 (2019年9月3日). 2019年9月29日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月30日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月27日閲覧。
  4. ^ 世田谷区役所
  5. ^ せたがや統計情報館 水準点の位置と高さ Archived 2012年7月30日, at Archive.is(2007年10月23日 (UTC) 検索)
  6. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  7. ^ 通学区域”. 世田谷区 (2018年4月1日). 2019年9月29日閲覧。
  8. ^ 梅ヶ丘校舎と橋でつながっているが、これは梅丘に位置する。
  9. ^ 1952年(昭和27年)11月3日当初指定、1955年(昭和30年)3月28日旧跡、1959年(昭和34年)2月21日旧跡から史跡に種別変更。
  10. ^ 1978年(昭和53年)1月21日指定、国指定文化財等データベース(名称=大場家住宅(東京都世田谷区世田谷)、文化財種類=国宝・重要文化財(建造物) 、種別=重要文化財 民家、2007年11月22日 (UTC) 検索)
  11. ^ a b c 『人事興信録 第15版 下』タ73頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年10月25日閲覧。


「世田谷 (世田谷区)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世田谷 (世田谷区)」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

世田谷 (世田谷区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世田谷 (世田谷区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの世田谷 (世田谷区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS