上毛パーキングエリア 上毛パーキングエリアの概要

上毛パーキングエリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:42 UTC 版)

上毛パーキングエリア
所属路線 E10 東九州自動車道
本線標識の表記 上毛
起点からの距離 45.5 km(北九州JCT起点)
豊前IC (5.2 km)
(7.0 km) 中津IC
供用開始日 2015年平成27年)3月1日
所在地 871-0923
(上り線)福岡県築上郡上毛町下唐原2303-2
(下り線)福岡県築上郡上毛町下唐原1685-80
テンプレートを表示

概要

計画時の名称は「大平パーキングエリア」(たいへいパーキングエリア)であった。これは、計画時における現地の自治体名「大平村」から来ている(大平村は2005年新吉富村と合併して上毛町となった)。

計画時からパーキングエリアに併設してスマートインターチェンジを建設する構想があり、2012年に道路連結許可が下りたことで上毛スマートICの設置が決定した[1][3]

また大分県中津市の中心市街からみた場合、中津市内にある東九州道中津ICは市街からやや離れた位置にあるため、上毛スマートICが東九州道においての距離上の最寄りICとなっている。

歴史


  1. ^ a b 東九州自動車道スマートIC設置(上毛町ウェブサイト、2013年10月30日閲覧)
  2. ^ a b 東九州自動車道(豊前(ぶぜん)IC-宇佐(うさ)IC間)が平成27年3月1日(日曜)に開通します -早期開通割引を期間限定で実施- - 西日本高速道路株式会社 平成27年1月21日
  3. ^ 高速自動車国道へのインターチェンジの追加設置について 国土交通省九州地方整備局 2012年4月20日閲覧
  4. ^ 国土交通省告示第千七十七号 (PDF) - 国土交通省 平成二十四年十月五日
  5. ^ a b c d e f g h i 上毛パーキングエリア(上り線)”. 西日本高速道路サービス・ホールディングス. 2017年3月19日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i 上毛パーキングエリア(下り線)”. 西日本高速道路サービス・ホールディングス. 2017年3月19日閲覧。


「上毛パーキングエリア」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上毛パーキングエリア」の関連用語

上毛パーキングエリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上毛パーキングエリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上毛パーキングエリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS