三菱・デリカ 4代目(1999年 - 2011年)

三菱・デリカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 00:18 UTC 版)

4代目(1999年 - 2011年)

マツダ・ボンゴ > 三菱・デリカ
デリカバン
1999年11月1日
フルモデルチェンジ。マツダからのOEMとなり、ボンゴの同型車となる。
2010年9月
マイナーチェンジ。ガソリン車のエンジンを1.8L DOHC16バルブ(マツダ・L8型エンジン)に変更し、出力トルクを高めて動力性能を向上すると共に、燃費を向上させた。さらに、大型センターコンソールボックスと助手席SRSエアバッグと電動リモコンドアミラーを標準装備。また、トラックは荷台のアオリの高さを45mmアップし、積載性を高めた。なお、一部改良に伴い、グレード体系の見直しを行った。これに伴いトラックの4WDモデルは全車高床によるシングルリアタイヤのみの設定とし、これまでラインアップされていたディーゼルエンジン車が廃止された。
2011年10月
トラックのOEM供給を終了し、モデル廃止。







固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱・デリカ」の関連用語

三菱・デリカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱・デリカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱・デリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS