ヨルダン王の一覧 ヨルダン王の一覧の概要

ヨルダン王の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 16:30 UTC 版)

ヨルダン・ハシミテ王国
国王
ملوك الأردن
国王章
在位中の国王
第4代国王
アブドゥッラー2世
詳細
敬称 陛下
法定推定相続人 フセイン王太子
初代 アブドゥッラー1世
成立 1921年
テンプレートを表示

概要

オスマン帝国統治下、メッカシャリフ(大首長)であるハーシム家フセイン・イブン・アリーと4人の息子たちは、第一次世界大戦中の1916年にアラブ反乱を起こし、アラビア半島ヒジャーズ王国シリア・アラブ王国、イギリスの支援によりイラク王国・トランスヨルダン首長国をそれぞれ建国した。

フサイン・イブン・アリーの次男であるアブドゥッラー1世は、1921年にイギリス保護領のトランスヨルダン首長国のアミール(首長)に即位した[1]。1946年にはトランスヨルダンはハシミテ王国として独立し国王に即位する。1948年に勃発した第一次中東戦争の結果、ヨルダン川両岸の支配権を獲得。1949年に国名をヨルダン・ハシミテ王国に変更し、現在までハーシム家による統治が行われている。

王位継承

国王の一覧

トランスヨルダン首長国 (1921-1946)

首長 出身家 在位期間 備考
001 アブドゥッラー1世
عبد الله الأول بن الحسين
ハーシム家
1921年4月1日
- 1946年5月25日
25年 + 54日

トランスヨルダン王国 (1946-1949)

国王 出身家 在位期間 備考
001 アブドゥッラー1世
عبد الله الأول بن الحسين
ハーシム家
1946年5月25日
- 1949年4月26日
2年 + 336日
(計 28年 + 25日)

ヨルダン・ハシミテ王国 (1949-現在)

国王 出身家 在位期間 備考
001 アブドゥッラー1世
عبد الله الأول بن الحسين
ハーシム家
1949年4月26日
- 1951年7月20日
2年 + 85日
(計 30年 + 110日)
暗殺により崩御
002 タラール1世
طلال بن عبد الله
ハーシム家
1951年7月20日
- 1952年8月11日
1年 + 22日 議会決議により退位
003 フセイン1世
الحسين بن طلال
ハーシム家
1952年8月11日
- 1999年2月7日
46年 + 180日
004 アブドゥッラー2世
عبد الله الثانى بن الحسين
ハーシム家
1999年2月7日
- (在位)
24年 + 311日

ヨルダン王の年表

アブドゥッラー2世フセイン1世タラール1世アブドゥッラー1世



「ヨルダン王の一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨルダン王の一覧」の関連用語

ヨルダン王の一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨルダン王の一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨルダン王の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS