ユダヤ・マラヤラム語 ユダヤ・マラヤラム語の概要

ユダヤ・マラヤラム語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 06:20 UTC 版)

この言語は、ドラヴィダ諸語の中で唯一のユダヤ語である。テルグ語もまたテルグ・ユダヤ人(別名ベネ・エフライム)に少数の話者を持つが、こちらはユダヤ人だけの言語ではない。

ユダヤ・マラヤラム語は、文法や構文において通常のマラヤラム語とほとんど差異がないので、多くの言語学者からは独自の一言語と見なされておらず、マラヤラム語の方言か、あるいは単に正書法が異なるだけでマラヤラム語と同一の言語と考えられている。

この言語は、他の多くのユダヤ語と違ってヘブライ文字で表記しない。ヘブライ語からの借用語をマラヤラム文字で表記している点に特徴がある。

コーチンのユダヤ人コミュニティには、1492年以降、スペインから追放されたセファルディムが流れ込んだため、ユダヤ・マラヤラム語はラディーノ語の影響を受けている。また、周囲にヒンドゥー教徒が多い関係上、サンスクリットからも影響を受けている。

コーチン在住ユダヤ人の研究においては、従来、パラデシ・ユダヤ人(別名"白いユダヤ人")と呼ばれる肌の白いセファルディムミズラヒムばかりが注目されてきた。このため、パラデシ・ユダヤ人が流入する前のコーチン・ユダヤ人が無視されてきた関係上、ユダヤ・マラヤラム語の研究がなおざりにされてきた側面は否定できない。

関連項目




「ユダヤ・マラヤラム語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユダヤ・マラヤラム語」の関連用語

ユダヤ・マラヤラム語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユダヤ・マラヤラム語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユダヤ・マラヤラム語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS