マーク・アイシャム マーク・アイシャムの概要

マーク・アイシャム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 16:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マーク・アイシャム
Mark Isham
出生名 Mark Ware Isham
生誕 (1951-09-07) 1951年9月7日(70歳)
出身地 アメリカ合衆国ニューヨーク
ジャンル ジャズエレクトロニック
職業 ミュージシャンコンポーザー
担当楽器 トランペットシンセサイザー
活動期間 1976年 -
レーベル ECMウィンダム・ヒルコロムビアヴァージン
公式サイト isham.com

父は音楽の教師、母はバイオリニストという音楽一家に生まれた。ウィンダム・ヒルECMに参加したり、ローリング・ストーンズヴァン・モリソンジョニ・ミッチェルデヴィッド・シルヴィアンデヴィッド・トーンのアルバムに参加したりしているが、映画音楽が本領である。

1990年にはグラミー賞を受賞している。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム & コンピレーション・アルバム

  • 『ヴェイパー・ドローイングス』 - Vapor Drawings(1983年)
  • 『フィルム・ミュージック』 - Film Music(1985年)※映画『燃えつきるまで』サウンドトラック
  • 『ウィー・ビギン』 - We Begin(1987年)※with アート・ランディ
  • 『カスタリア』 - Castalia(1988年)
  • 『チベット幻想』 - Tibet(1989年)※サウンドトラック
  • 『幻想秘夜』 - Mark Isham(1990年)
  • 『子供たちが教えてくれた…』 - Songs My Children Taught Me(1991年)※下記「ラビット・イヤーズ」初期4作品の音楽のみ
  • Blue Sun(1995年)
  • Mark Isham: A Windham Hill Retrospective(1998年)
  • 『マイルス・リメンバード:サイレント・ウェイ・プロジェクト』 - Miles Remembered: The Silent Way Project(1999年)
  • Bittersweet(2009年)※with ケイト・セベラーノ
  • The Longest Ride (Original Score Album)(2015年)

ラビット・イヤーズ・ストーリーブック・クラシック

その他

  • Hymn of Asia: L. Ron Hubbard(2000年)※Instrument Orchestration and Choral Arrangements
  • Theme to the United States Army's Army Strong campaign[1](2006年)
  • Human the Death Dance(2007年)※by Sage Francis (Production on "Good Fashion" and "Water Line")
  • Dallas et Kate(2009年)※with ケイト・セベラーノ

参加アルバム

グループ87
  • 『グループ87』 - Group 87(1980年、Columbia Records)
  • A Career in Dada Processing(1984年、Capitol Records)
アート・ランディ
  • 『ルビサ・パトロール』 - Rubisa Patrol(1976年、ECM)
  • Desert Marauders(1978年、ECM)
ファラオ・サンダース
  • 『ジャーニー・トゥ・ザ・ワン』 - Journey to the One(1980年、Theresa)
ヴァン・モリソン
  • 『コモン・ワン』 - Common One(1980年、Mercury)
  • 『ライヴ・アット・グランド・オペラ・ハウス・ベルファスト』 - Live at the Grand Opera House Belfast(1984年、Mercury)
デヴィッド・トーン
  • 『クラウド・アバウト・マーキュリー』 - Cloud About Mercury(1987年、ECM)

サウンドトラック参加作品

映画

テレビドラマ


  1. ^ Nickerson, Thomas (2006年11月9日). “The making of Army Strong”. United States Army. 2011年5月19日閲覧。


「マーク・アイシャム」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーク・アイシャム」の関連用語

マーク・アイシャムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーク・アイシャムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーク・アイシャム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS