マンダレーとは? わかりやすく解説

マンダレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 07:21 UTC 版)

マンダレー (ビルマ語: မန္တလေးALA-LC翻字法: Mantale"、ビルマ語発音: [mœ́ndəlé][2]; Mandalay) は、ミャンマー(以前のビルマ)でヤンゴンに次ぐ第2の都市であり[3]、人口は 927,000 人(2005年人口調査)、2014年都市圏人口は 2,140,000 人に上る。イギリスにより併合されるまで、ビルマで独立を保った最後の王朝(コンバウン王朝)の首都1860年-1885年)であった。また、現在のマンダレー地方域の区都である。マンダレーは国土のほぼ中央部に位置し、エーヤワディー川の東岸で、ヤンゴンの北716kmの乾燥地帯の中央にある。


  1. ^ 大和総研
  2. ^ 大野, 徹『ビルマ(ミャンマー)語辞典』大学書林、2000年、511頁。ISBN 4-475-00145-5 
  3. ^ ミャンマー第2の都市、国軍に抗議の市民30人逮捕”. 日本経済新聞 (2021年2月5日). 2021年2月5日閲覧。
  4. ^ ビルマ政府考古学調査局「マンダレー王宮」1963年(2006年8月22日現在Mandalay Palace所収)
  5. ^ Bird, George W, Wanderings in Burma (1897年、ロンドン、 F J Bright & Son )254頁(Wanderings in Burma所収)
  6. ^ The Old Burma Road re-opened with a Willys MB by Alain Henry de Frahan(リンク切れ)
  7. ^ PATRICK BARTA (2013年1月15日). “アジア諸国で高まる反中国感情”. ウォール・ストリート・ジャーナル. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578242272438539446.html 2013年1月15日閲覧。 
  8. ^ 読売新聞2012年1月28日 国際8面
  9. ^ World Weather Information Service – Mandalay”. World Meteorological Organization. 2013年2月23日閲覧。
  10. ^ Weatherbase: Historical Weather for Mandalay, Myanmar”. Weatherbase. 2013年2月23日閲覧。
  11. ^ Myanmar – Mandalay” (Danish). Climate Data for Selected Stations (1931–1960). Danish Meteorological Institute. p. 188. 2013年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月23日閲覧。
  12. ^ Judson, A.; Stevenson, Robert C.; Eveleth, F. H. (1921). “မှန်နန်းတော်”. The Judson Burmese-English Dictionary. Rangoon: American Baptist Mission Press. p. 802. https://archive.org/details/judsonburmeseeng00judsrich/page/802/mode/2up 


「マンダレー」の続きの解説一覧




マンダレーと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンダレー」の関連用語

マンダレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンダレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンダレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS