ハイアットリージェンシー京都 ハイアットリージェンシー京都の概要

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイアットリージェンシー京都の解説 > ハイアットリージェンシー京都の概要 

ハイアットリージェンシー京都

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 15:01 UTC 版)

ハイアットリージェンシー京都
Hyatt Regency Kyoto
ホテル概要
正式名称 ハイアットリージェンシー京都
ホテルチェーン ハイアットホテルアンドリゾーツ
運営 株式会社東山ホールディング
所有者 オリックス不動産株式会社
前身 京都パークホテル
階数 地下2階 - 地上5階
レストラン数 3軒
部屋数 189室
駐車場 73台
開業 2006年(平成18年)3月15日
最寄駅 京阪本線七条駅
所在地 〒605-0941
日本
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2
位置 北緯34度59分18.8秒 東経135度46分24.1秒 / 北緯34.988556度 東経135.773361度 / 34.988556; 135.773361
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

概要

1971年に、京都パークホテルとして開業。開業時は2階建ての小規模なホテルだったが、1980年に現在の建物に建て替えられた。しかし、経営不振により2004年12月にモルガン・スタンレーに売却された。2005年1月から7か月をかけて内部が全面的に改装され、2006年3月15日に、ハイアットリージェンシー京都としてリニューアルオープンした。また、2013年にはオリックス不動産へ譲渡されている[1]

標準の客室は、旧京都パークホテルの客室3室を2室に改造して、30平方メートルの広さに拡大している。客室数はスイートルーム4室を含む全189室。3つのレストランと、バー、スパ、フィットネスセンターがある。

隣接する三十三間堂を含むこのホテルの一帯は、平安時代の末期、当時の朝廷の最高権力者だった後白河法皇の院御所である「法住寺殿」があった。

設備

など

交通アクセス

脚注


  1. ^ 「ハイアット リージェンシー 京都」取得のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)オリックス不動産株式会社、2013年2月22日http://www.orix-realestate.co.jp/news/pdf/press_130222.pdf2018年5月27日閲覧 


「ハイアットリージェンシー京都」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイアットリージェンシー京都」の関連用語

ハイアットリージェンシー京都のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイアットリージェンシー京都のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイアットリージェンシー京都 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS