ディサ属 ディサ属の概要

ディサ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/27 23:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ディサ属
Disa cornuta
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉類 monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: ラン科 Orchidaceae
亜科 : チドリソウ亜科 Orchidoideae
: ディサ連 Diseae
: ディサ属 Disa
学名
Disa Bergius

本文参照

概説

この属はアフリカの南半分に分布する地生ランで、花は萼片3枚が発達して、おおむね三角を成す。花弁はいずれも小さく、また萼片に距がある点も珍しい。花の美しいものが多く、特に欧米で改良が盛んに行われた。

属の学名の由来は不明であるが、一説にはラテン語に由来するとし、disが「止める」の意味で、花が美しいことから、と言うものである。またケープ地方での呼び名に由来するとの説もある[1]。またdisが「豊富な」の意味であり、その美しい花に由来するとの説もある[2]

特徴

Disa cornuta・図版
ユニフロラの花の中心部

地面に根を下ろす地上性のランである[3]。地下に塊根を持つ草性の植物で、茎は単一で直立する。塊根は細長い形をしている[4]。茎の基部から先端に向かって少数から多数の葉をつける。葉は線形から広卵形で、葉質はやや肉厚で柔らかい[5]。花は先端に少数、または多数を総状花序につける。花の大きさは様々で、花色も多様。花被のうちで萼片がよく発達する。背萼片は頭巾状に発達し、その背面には距か先の丸い突起を持つ。側花弁と蕊柱はその基部に収まる[6]。側萼片は左右に張り出す。側花弁は小さく、唇弁はもっと小さい。

唇弁に距がなく、背萼片にあるのはラン科としても特異なものである。蕊柱の構造は複雑で、おしべは蕊柱の先端から伸び出してほぼ180°折れ曲がって下を向いている[7]

種と分布

2007年の段階では170種が知られ、その大部分はサハラ砂漠以南のアフリカ大陸に産する。それ以外ではマダガスカル島に4種、レユニオンに1種、それにアラビア半島に1種が知られている。もっとも集中しているのは植物区系で言うところのケープ区に当たる地域であり、ここには92種が知られ、その内の78種はこの地域の固有種である[8]

分類

もっとも近縁なものは Schizodium である。この属は本属と同地域に6種のみを有する小さな群であるが、本属と併せて Disinae ディサ亜連を構成するというのが現在の扱いである。分類的な扱いは経緯が複雑で、何度も複数の属が立てられ、それらはあらためて本属にまとめられた。上記の Schizodium も本属の同物異名に扱われたことがある。属内を亜属や節に分ける扱いも何通りか提案されているがまだ確定的なものはない。形態的な特徴で区分された節は分子系統のデータからは系統を反映したものではない恐れがある[9]

本属に近縁なものとして日本ではジョウロウラン Disperis siamensis が沖縄の八重山諸島から知られている。この種が属するジョウロウラン属もアフリカに分布の中心があり、アジアにはインドからニューギニアの熱帯域に数種があるのみである[10]


  1. ^ 唐沢監修(1996),p.237
  2. ^ 園芸植物大事典(1994),p.2845
  3. ^ 以下、主として園芸植物大事典(1994),p.2845
  4. ^ 唐沢監修(1996),p.237
  5. ^ 唐沢監修(1996),p.237
  6. ^ 唐沢監修(1996),p.237
  7. ^ 横田(1997),p.227
  8. ^ Bytebier et al.(2007)
  9. ^ Bytebier et al.(2007)
  10. ^ 横田(1997),p.226
  11. ^ 前川(1967)p.1975
  12. ^ 福原(2004),p.43
  13. ^ 園芸植物大事典(1994),p.2845


「ディサ属」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディサ属」の関連用語

ディサ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディサ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディサ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS