セリエA (サッカー) 1936-1937 セリエA (サッカー) 1936-1937の概要

セリエA (サッカー) 1936-1937

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/05 16:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セリエA (サッカー)  > セリエA (サッカー) 1936-1937
セリエA
Serie A
シーズン 1936-1937
優勝 ボローニャ(4回目)
降格 ノヴァーラ
アレッサンドリア
試合数 240
ゴール数 639 (1試合平均2.66)
得点王 シルヴィオ・ピオラ(21得点)

概要

1935-1936年シーズンのセリエAからパレルモブレシアセリエBへ降格し、代わりにルッケーゼノヴァーラがセリエAへ昇格した。ボローニャが2シーズン連続通算4回目のスクデットを獲得した。ラツィオシルヴィオ・ピオラが得点王に輝いた。

1936-1937年シーズンのセリエAのクラブ

チーム名 前年成績 セリエA通算在籍年数
アレッサンドリア 08位 8シーズン連続8回目
アンブロジアーナ 04位 8シーズン連続8回目
バーリ 14位 2シーズン連続4回目
ボローニャ 01位 8シーズン連続8回目
フィオレンティーナ 12位 6シーズン連続6回目
ジェノヴァ1893 08位 2シーズン連続7回目
ユヴェントス 05位 8シーズン連続8回目
ラツィオ 07位 8シーズン連続8回目
ルッケーゼ 昇格 1回目
ミラン 08位 8シーズン連続8回目
ナポリ 08位 8シーズン連続8回目
ノヴァーラ 昇格 1回目
ローマ 02位 8シーズン連続8回目
サンピエルダレネーゼ 12位 3シーズン連続3回目
トリノ 03位 8シーズン連続8回目
トリエスティーナ 06位 8シーズン連続8回目

順位表

チーム 出場権または降格
1 ボローニャ (C) 30 15 12 3 45 26 +19 42 ミトローパ・カップ 1937に出場
2 ラツィオ 30 17 5 8 56 42 +14 39
3 トリノ 30 13 12 5 50 25 +25 38
4 ミラン 30 13 10 7 39 29 +10 36
5 ユヴェントス 30 12 11 7 53 31 +22 35
6 ジェノヴァ1893 (CW) 30 11 11 8 51 36 +15 33 ミトローパ・カップ 1937に出場
7 アンブロジアーナ 30 9 13 8 43 35 +8 31
7 ルッケーゼ 30 9 13 8 39 43 -4 31
9 フィオレンティーナ 30 9 12 9 34 32 +2 30
10 ローマ 30 10 7 13 36 45 -9 27
10 バーリ 30 9 9 12 35 45 -10 27
12 トリエスティーナ 30 7 12 11 29 36 -7 26
13 ナポリ 30 8 8 14 31 39 -8 24
14 サンピエルダレネーゼ 30 6 10 14 32 46 -14 22
15 ノヴァーラ (R) 30 8 5 17 43 62 -19 21 セリエB 1937-1938へ降格
16 アレッサンドリア (R) 30 8 2 20 23 67 -44 18

出典: Italy 1936/37 - RSSSF(英語), フランコ・チェレッティ『セリエAの20世紀』横山修一郎(訳)、ビクターブックス、2000年3月9日、318頁。
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

脚注

[脚注の使い方]





「セリエA (サッカー) 1936-1937」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セリエA (サッカー) 1936-1937」の関連用語

セリエA (サッカー) 1936-1937のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セリエA (サッカー) 1936-1937のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセリエA (サッカー) 1936-1937 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS