シャーペンアップ シャーペンアップの概要

シャーペンアップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 00:19 UTC 版)

シャーペンアップ
欧字表記 Sharpen Up
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1969年3月17日
死没 1992年3月2日
Atan
Rocchetta
母の父 Rockefella
生国 イギリス
生産者 Mimi van Cutsem
馬主 Mimi van Cutsem
調教師 Bernard van Cutsem
競走成績
生涯成績 8戦5勝 (5-2-0-1)
獲得賞金 £19,888
テンプレートを表示

出自

エタンはアメリカ生まれのネイティヴダンサー産駒であり、デビュー戦に優勝したものの、その競走中に故障を発症し、1戦限りで引退を余儀なくされた馬で、引退後は1965年からアメリカで種牡馬となったが、1967年にアイルランドへ、さらに翌1968年には日本へ輸出されており、シャーペンアップはわずか1年のアイルランド供用時代に輩出された。
母Rocchettaは5号族出身で、全姉Outcropはヨークシャーオークス優勝馬であった。

競走成績

2歳時(1971年)

シャーペンアップは6月にレスター競馬場のメイドンレースを4馬身差で制すると、続くドンカスターのキャントリープレートも制して、7月にはアスコットのハイペリオンステークスを3馬身差で勝利し、8月にはニューキャッスルのシートンディラヴァルステークスでも勝利して4連勝を飾った。
その後、G1レースであるニューマーケットのミドルパークステークス(6f)に挑み、ニューステークス優勝馬フィリップオブスペインやロベールパパン賞優勝馬サンプリンス相手に見事優勝した。 なお、この年は5戦5勝と無敗ではあったが、フリーハンデでは同厩のクラウンドプリンスとハイトップより低い3番手評価に留まった。

3歳時(1972年)

3歳初戦はグリーナムステークス(7f)に出走したがマーティンマスの2着に敗れ連勝がストップすると、2000ギニーには出走しなかった。 3ヶ月後に復帰するとスプリント路線を歩み、ジュライカップで牝馬のパーシモニーの2着と健闘したが、ナンソープステークスではディープダイヴァーの着外に敗れた。

種牡馬成績

シャーペンアップは引退後、ニューマーケットのサイドヒルスタッドで種牡馬入りし、1980年にはアメリカ・ケンタッキーのゲインズウェイファームに移った。

主な産駒

  • Sanglamore (USA,1987) - 1990年 ジョッケクルブ賞
  • ペブルス (GB,1981) - 1985年 BCターフ
  • Trempolino (USA,1984) - 1987年 凱旋門賞
  • Selkirk (USA,1988) - 1991年 クイーンエリザベス2世ステークス
  • Kris (GB,1976) - 1979年 サセックスステークス
  • Sharpo (GB,1977) - 1982年 ジュライカップ
  • Exactly Sharp (USA,1985) - 1988年 リュパン賞
  • Diesis (GB,1980) - 1982年 デューハーストステークス
  • Bequest (USA,1986) - 1991年 サンタバーバラハンデキャップ
  • Dream Deal (USA,1986) - 1989年 モンマスオークス

母の父としての主な産駒

  • Mister Baileys (GB,1991) - 1994年 2000ギニー
  • Cadeaux Genereux (GB,1985) - 1989年 ジュライカップ
  • Windsharp (USA,1991) - 1996年 サンルイレイステークス
  • Dashing Blade (GB,1987) - 1989年 デューハーストステークス
  • Danehill Dancer (IRE,1993) - 1995年 フィーニクスステークス
  • Clear Mandate (USA,1992) - 1997年 スピンスターステークス
  • Encounter (AUS,1994) - 1998年 コーフィールドフューチュリティステークス

血統

血統表

シャーペンアップ血統ネイティヴダンサー系 / Hyperion M3×S5) (血統表の出典)

*エタン
Atan (USA)
1961年 栗毛
父の父
Native Dancer (USA)
1950 芦毛
Polynesian Unbreakable
Black Polly
Geisha Discovery
Miyako
父の母
Mixed Marriage (GB)
1952 鹿毛
Tudor Minstrel Owen Tudor
Sansonnet
Persian Maid Tehran
Aroma

Rocchetta (GB)
1961年 栗毛
Rockefella (GB)
1941年 黒鹿毛
Hyperion Gainsborough
Selene
Rockfel Felstead
Rockliffe
母の母
Chambiges (FR)
1949 鹿毛
Majano Deiri
Madgi Moto
Chanterelle Gris Perle
Shah Bibi
(F-No.5-i)



「シャーペンアップ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャーペンアップ」の関連用語

シャーペンアップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャーペンアップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャーペンアップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS