サムライスピリッツ 天草降臨 サムライスピリッツ 天草降臨の概要

サムライスピリッツ 天草降臨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 04:24 UTC 版)

サムライスピリッツ 天草降臨
SAMURAI SHODOWN IV AMAKUSA'S REVENGE
ジャンル 対戦型格闘ゲーム
対応機種 アーケードゲーム[AC]
ネオジオ[NG]
ネオジオCD[NGCD]
セガサターン[SS]
PlayStation[PS]
ネオジオポケット[NGP]
Wiiバーチャルコンソール[VC]
アケアカNEOGEOSwitchPS4XB1iOSAndroid
開発元 SNK
発売元 SNK
シリーズ サムライスピリッツシリーズ
人数 1人 - 2人
メディア CD-ROM[NGCD][PS][SS]
発売日 1996年10月25日[AC]
1996年11月21日[NG]
1996年12月27日[NGCD]
1997年10月2日[SS]
1997年12月25日[PS]
1998年12月25日[NGP]
2012年2月4日[Wii・VC]
2017年4月13日[Switch]
2018年4月19日[PS4][XB1]
2021年11月30日[iOS][Android]
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
その他 PS版は『サムライスピリッツ 天草降臨スペシャル』
NGP版は『サムライスピリッツ!』
PS2 / Wii版『サムライスピリッツ六番勝負』にも収録。
テンプレートを表示

PlayStationでは『サムライスピリッツ 天草降臨SPECIAL』(サムライスピリッツ あまくさこうりんスペシャル)、ネオジオポケットでは『サムライスピリッツ!』のタイトルでアレンジ移植されている(後述)。

概要

本作の時代背景は「『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』(以下『斬紅郎無双剣』)の後、『真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変』(以下『真』)の前の話」という設定になっている。そのため、一部の登場ステージが『斬紅郎無双剣』のものと同じステージが存在したり、一部のグッドエンド(後述)の展開が『真』のストーリーとつながっていたりする。

本作には各キャラクターごとにライバルキャラクターが設定されており、これはCPU戦における最終ボスとして登場する。CPU戦およびそのランキングは前作までのスコア制が廃止されてクリアタイムを競うタイムアタック制に変更(クリアタイムは各キャラクターごとにランク付けされる)。また本作では各キャラクターごとに異なる制限時間内に6人のCPUを倒すか否かでエンディングが分岐するようになっており、制限時間内にノルマの6人を倒せないと前述のライバルキャラクターが天草(悪)を倒してしまい、ライバルキャラクターとの戦いの後はバッドエンドとなる。6人のCPUを制限時間内に倒せればその後「天草四郎時貞(悪)」と「壬無月斬紅郎」(中ボス)、「ライバルキャラクター」(最終ボス)と続けて戦い、この3人を倒せばグッドエンド(キャラクター別のエンディング)となる。

システム

基本的には前作『斬紅郎無双剣』のシステムを踏襲しつつ、空中ガードや怒り溜めの廃止など、システムが変更。また、連斬という連続技システムや断末奥義というフィニッシュのみに決める演出などが導入されている。

前作に引き続き「ナコルル」と「リムルル」は胴体切断が起こらない。また、断末奥義の条件を満たしても断末奥義フィニッシュはできない。




「サムライスピリッツ 天草降臨」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サムライスピリッツ 天草降臨」の関連用語

サムライスピリッツ 天草降臨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サムライスピリッツ 天草降臨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサムライスピリッツ 天草降臨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS