サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決 試合一覧

サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 01:21 UTC 版)

試合一覧

2012年11月14日時点
# 日時 場所 大会 試合 結果
39 2018年6月1日 ニース 親善試合 フランス - イタリア 1-3
38 2016年9月1日 バーリ 親善試合 イタリア - フランス 1-3
37 2012年11月14日 パルマ 親善試合 イタリア - フランス 1-2
36 2008年6月17日 チューリッヒ UEFA欧州選手権2008 グループリーグ フランス - イタリア 0-2
35 2007年9月8日 ミラノ UEFA欧州選手権2008予選 イタリア - フランス 0-0
34 2006年9月6日 パリ フランス - イタリア 3-1
33 2006年7月9日 ベルリン 2006 FIFAワールドカップ 決勝 イタリア - フランス 1-1[注 2]
(PK 5-3)
32 2000年7月2日 ロッテルダム UEFA欧州選手権2000 決勝 フランス - イタリア 2-1[注 3]
(延長)
31 1998年7月3日 サン=ドニ 1998 FIFAワールドカップ 準々決勝 フランス - イタリア 0-0[注 3]
(PK 4-3)
30 1997年6月11日 パリ 親善試合 フランス - イタリア 2-2
29 1994年2月16日 ナポリ イタリア - フランス 0-1
28 1986年6月17日 メキシコシティ 1986 FIFAワールドカップ 決勝T 1回戦 フランス - イタリア 2-0
27 1982年2月23日 パリ 親善試合 フランス - イタリア 2-0
26 1978年6月2日 マル・デル・プラタ 1978 FIFAワールドカップ 1次リーグ イタリア - フランス 2-1[注 4]
25 1978年2月8日 ナポリ 親善試合 イタリア - フランス 2-2
24 1966年3月19日 パリ フランス - イタリア 0-0
23 1962年5月5日 フィレンツェ イタリア - フランス 2-1
22 1958年11月9日 パリ フランス - イタリア 2-2
21 1956年5月5日 ボローニャ イタリア - フランス 2-0
20 1954年4月11日 パリ フランス - イタリア 1-3
19 1951年6月3日 ジェノヴァ イタリア - フランス 4-1
18 1948年4月4日 パリ フランス - イタリア 1-3
17 1938年12月4日 ナポリ イタリア - フランス 1-0
16 1938年6月12日 パリ 1938 FIFAワールドカップ 準々決勝 フランス - イタリア 1-3[注 2]
15 1937年12月5日 親善試合 フランス - イタリア 0-0
14 1935年2月17日 ローマ イタリア - フランス 2-1
13 1932年4月10日 パリ フランス - イタリア 1-2
12 1931年1月25日 ボローニャ イタリア - フランス 5-0
11 1928年5月29日 アムステルダム アムステルダムオリンピック 1回戦 フランス - イタリア 3-4
10 1927年4月24日 パリ 親善試合 フランス - イタリア 3-3
09 1925年3月22日 トリノ イタリア - フランス 7-0
08 1921年2月20日 マルセイユ フランス - イタリア 1-2
07 1920年8月29日 アントワープ アントワープオリンピック 準々決勝 フランス - イタリア 3-1
06 1920年1月18日 ミラノ 親善試合 イタリア - フランス 9-4
05 1914年3月29日 トリノ イタリア - フランス 2-0
04 1913年1月12日 パリ フランス - イタリア 1-0
03 1912年3月17日 トリノ イタリア - フランス 3-4
02 1911年4月9日 パリ フランス - イタリア 2-2
01 1910年5月15日 ミラノ イタリア - フランス 6-2

注釈

  1. ^ 延長を経ての勝ち上がりは勝利にカウントし、PK戦を経ての勝ち上がりは引き分けにカウントしている
  2. ^ a b イタリアはこの大会で優勝した
  3. ^ a b フランスはこの大会で優勝した
  4. ^ フランスのベルナール・ラコンブがこの対戦での史上最速得点を記録したが、結局イタリアが勝利した

出典

  1. ^ 翼の折れた「青き天使」 UEFA.com、2008年12月6日
  2. ^ ジダン、マテラッツィへの頭突きを後悔 Goal.com、2006年7月10日
  3. ^ ジダン氏:「頭突き退場は正しかった」 Goal.com、2009年12月23日
  4. ^ W杯ヒストリー(18):2006年、驚きの決勝 Goal.com、2010年5月17日
  5. ^ ジダン、マテラッツィへの謝罪を拒否 Goal.com、2011年2月10日
  6. ^ W杯最優秀選手はジダン UEFA.com、2006年7月10日
  7. ^ フランス、雪辱よりも勝ち点3 UEFA.com、2006年9月6日
  8. ^ フランス イタリアに勝利しW杯の雪辱を晴らす AFP BB News、2006年9月7日
  9. ^ 欧州選手権予選、混戦状態が継続 UEFA.com、2007年9月12日
  10. ^ 欧州選手権予選、接戦のまま大詰めへ UEFA.com、2007年9月13日
  11. ^ フランス、イタリアと引き分け首位堅持 livedoorスポーツ、2007年9月9日
  12. ^ 6カ国も本大会出場を決定 UEFA.com、2007年11月20日
  13. ^ 展望:グループC スポーツナビ
  14. ^ 死のCグループが本領を発揮 サポティスタ、2008年6月14日
  15. ^ France sunk as Italy grab lifeline UEFA.com、2008年6月17日
  16. ^ イタリア死の組突破「オランダが真剣勝負すると確信していた」 livedoorスポーツ、2008年6月18日


「サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決」の関連用語

サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッカーにおけるイタリアとフランスのライバル対決 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS