コマンド部隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コマンド部隊の意味・解説 

コマンド部隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 09:54 UTC 版)

コマンド部隊(コマンドぶたい)、コマンド、あるいはコマンドー、またはコマンドウ[1]英語およびフランス語:Commando、ドイツ語:Kommando)は、軍隊における特殊部隊精鋭部隊の名称としてしばしば使われる用語である。なお、部隊名称や組織名の用語としてしばしば用いられるCommandの和訳としてのコマンドとは意味が異なる。部隊編成上のコマンドについては、コマンド (部隊編成)を参照。


補足

  1. ^ 例えば日本政府では「コマンドー」という用語に確立した定義は無いとして、「ゲリラ・コマンドウ攻撃」については「ゲリラや特殊部隊による攻撃ともいう」と注記しているという[2]

出典

  1. ^ 高井三郎「現代軍事用語集 解説と使い方」。眞邉正行「防衛用語辞典」。金森國臣「英和/和英対訳 最新軍事用語集」
  2. ^ ゲリラや特殊部隊による攻撃などへの対応に関する質問に対する答弁書” (2010年10月29日). 2015年3月9日閲覧。
  3. ^ British Commandos (August 9, 1942)” (1942年8月9日). 2015年3月9日閲覧。
  4. ^ 白石 2008, p. 8
  5. ^ 白石 2008, pp. 11–12
  6. ^ 白石 2008, pp. 9–10


「コマンド部隊」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コマンド部隊」の関連用語

コマンド部隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コマンド部隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコマンド部隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS