アンジェルジェ アンジェルジェの概要

アンジェルジェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 05:43 UTC 版)

アンジェルジェ
Ingelger
オルレアン副伯
トゥール副伯
アンジェ副伯
アンジュー伯
サン=トーバンの記録文書には、フルク1世ル・ルーによる寄付が記載されており、その父としてアンジュー副伯アンジェルジェが挙げられている。(ms.829 BmA))
在位 オルレアン副伯:877年 - 888年
トゥール副伯:878年 - 887年以降
アンジュー伯:870年 - 888年
アンジェ副伯:877年 - 888年

出生 840年
レンヌ
死去 888年
トゥール
埋葬 シャトーヌフ=シュル=サルト、サン=マルタン教会
配偶者 アドレース・ド・ビュザンセ
子女 フルク
家名 アンジェルジェ家
父親 テルチェル・デュ・ガティネ
母親 ペトロニラ
テンプレートを表示

アンジェルジェの名は929年の勅許状で知られており、アンジュー伯フルク1世ル・ルー(赤毛伯)の父であることが記されている。

しかし、現存する文献からはそれ以上の情報は得られず、アンジェルジェに関する情報は12世紀より3世紀後に書かれたアンジュー伯の年代記『アンジュー家領事年表(Chronica de Gesta Consulum Andegavorum)』から得た情報である。

他、歴代アンジュー伯の功績を記した年代記『勇猛なるアンジュー伯年代記』は、1100年から1140年にかけて、アンジューの修道僧がアンジェルジェの子孫にあたるアンジュー伯フルク4世の依頼を受けて書き上げたものである。

生涯

アンジェルジェの父はガティネでセネシャルを務めていたテルチェル(テルトゥリオ)、母はアンジューの森の管理人であったトルカの娘ペトロニラ(ペトロニーユ)であった。ペトロニラは古ヴェルフ家オセール伯・パリ伯コンラート1世とアデライード・ド・トゥールの息子ユーグ司教の親戚にあたる女性とされる。

877年には、アンジェルジェのラテン語綴りである「インゲルガリウス」という名のアウストラシア人の伯爵が『キエルジの叙事詩(英語版)』に引用されているが、アンジェルジェとは同名の別人であるとも考えられる。

西フランク王シャルル2世は、ガスティノワ伯未亡人の全財産をアンジェルジェに贈与することに同意した。

ガスティノワ伯未亡人が亡夫に対する殺人を告発した男を決闘で破った恩恵で、その数年後にシャルル2世よりアンジェとドゥサ=メーヌにあるアンジュー地方の臨時政府を与えられた[2]。アンジェルジェはガスティノワ伯未亡人の勇気に感謝した。

シャルル2世の王子ルイ2世の治世下で、再びロワール川岸に押し寄せてきたノルマン人に対抗するため879年にアンジェルジェはアンジューのドサ=メーヌの世襲制の伯爵に任じられた[3]

彼はこの目的のために、ロベール豪胆公の公子で後継者であるアンジュー伯、オートル=メーヌ伯ウードと同盟を結んだ。

新しくアンジュー伯となったアンジェルジェがすぐに示した熱意と能力は評価され、君主ルイ2世は彼の指揮を拡大することを決定し、彼をトゥール知事(軍事守備)とオルレアン副伯に任命した[3]

アンジェルジェは軍人としても、統治者として日々の積み重ねた実績と相まってその名声は高まった。当時ネウストリアで有力な一族のトゥール大司教レジノンとアンジェ大司教アダラールの2人の姪にあたるアドレース・ド・ビュザンセAelendis,エレンディス)と結婚し、アンボワーズ、ビュザンセ(フランス語版)、シャティヨン(フランス語版)の豊かな土地を持参金として受領した。

アンジェルジェはこのようにして、西フランク王の臣下でもかなり裕福な人物となった。しかし、新興の一族の昇格はアンジェルジェの新しい家臣達から不満を抱かれ、アンジェルジェがノルマン人の攻撃を何度か撃退した後、アンジェルジェの権力に和解しただけであり善き君主として敬われたわけではなかった。

妻アドレースとの間に少なくとも一男をもうけている。

君主西フランク王ルイ2世崩御後のアンジェルジェの生涯については、ほとんど知られていない。

また、886年または887年ネウストリア侯とトゥール伯の勅許状により、すでにウードにトゥール副伯位が与えられているため、アンジェルジェはその地位を失ったとされる。

息子フルクは、 886年の法で明らかな参考人とされ、 898年の別の法で子爵に適格であるとされた。アンジェルジェは888年にセロンヌ(フランス語版)で死去し、トゥールのサン=マルタン教会(フランス語版)に埋葬された。彼の子孫はアンジェルジェ家と呼ばれている。


  1. ^ BnF Gallica : Père Anselme - Histoire généalogique et chronologique de la maison royale de France des Pairs, Grands officiers de la couronne et de la Maison du roi; et des grands barons. Tome sixième - Paris - 1730
  2. ^ Jean François Bodin, édition complétée par Paul Godet (1846) (français). Recherches historiques sur la ville d'Angers et du Bas-Anjou (Dubosse, libraire, rue St Jean ed.). Saumur. p. 92 tome 2 
  3. ^ a b Ferrier, Jean-Paul (2010). 50 questions à la ville. Maison des Sciences de l’Homme d’Aquitaine. pp. 103–107. ISBN 978-2-85892-398-4. https://doi.org/10.4000/books.msha.2571 


「アンジェルジェ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アンジェルジェのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンジェルジェ」の関連用語

アンジェルジェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンジェルジェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンジェルジェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS