アンボワーズとは? わかりやすく解説

アンボワーズ【Amboise】

読み方:あんぼわーず

アンボアーズ


アンボワーズ

名前 Amboise

アンボワーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/01 06:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アンボワーズ


行政
フランス
地域圏 (Région) サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏
(département) アンドル=エ=ロワール県
(arrondissement) トゥール郡
小郡 (canton) アンボワーズ小群
INSEEコード 37003/37400
郵便番号 37530
市長任期 Christian Guyon
人口動態
人口 11,457人
1999年
人口密度 282人/km2
地理
座標 北緯47度14分 東経0度35分 / 北緯47.24度 東経0.58度 / 47.24; 0.58座標: 北緯47度14分 東経0度35分 / 北緯47.24度 東経0.58度 / 47.24; 0.58
標高 平均:58m
最低:52m
最高:127m
面積 40.65km2
アンボワーズ
テンプレートを表示

アンボワーズ(Amboise)は、フランス中部、アンドル=エ=ロワール県ロワール川沿いにある街。ロワール古城巡りで有名な観光地であるアンボワーズ城や、フランソワ1世に招かれたレオナルド・ダ・ヴィンチが晩年を過ごしたクロ・リュッセがある。

街外れには、1775年にショワズール公によって建てられた、高さ44mの中国寺院であるカンタループ・パゴダ(Pagode de Chanteloup)がある。パゴダは7階建てで、各階に繋がる内装の階段は、公開されている。

郵便博物館(Musée de la Poste)は、郵便配達の歴史を追跡している博物館である。

マックス・エルンストの「亀の泉」は、市場のある川沿いに位置している。

1987年、長野県諏訪市姉妹都市になった。

観光

交通

姉妹・友好都市




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンボワーズ」の関連用語

アンボワーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンボワーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンボワーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS