収録辞書500以上。国内最大級のオンライン辞書

調べたいことばを検索しよう

みんなが注目

6月12日のことば

季節のことば

  • 二十四節気:芒種(ぼうしゅ)

    梅の実も黄色づき始め、百舌が盛んに鳴き始め、螢が川から上がって草に宿り始め、カマキリなどの虫のふかが始まる気候としています。

    »芒種とは

    »二十四節気とは

  • 七十二候:「腐草為蛍」(ふそう ほたると なる)

    芒種の次候。6月11日~6月15日ごろ。
    「腐った草が蒸れ蛍になる」気候を意味します。

    »七十二候とは
  • 誕生石

    真珠、ムーンストーン

お知らせ