ハニ族とは? わかりやすく解説

ハニ族

(哈尼族 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 04:42 UTC 版)

ハニ族(ハニぞく、中国語: 哈尼族ベトナム語Người Hà Nhì / 𠊛何貳)は、中華人民共和国少数民族のひとつ。主に雲南省西南部、紅河西側の哀牢山区にある新平鎮沅墨江元江紅河元陽緑春金平江城などの県に住む。2000年の人口調査によれば、ハニ族人口は1,439,673人であった。雲南省の少数民族としてはイ族ペー族に次いで多い。ミャンマータイラオスにおいてはアカ族の名で知られている。




「ハニ族」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハニ族」の関連用語

ハニ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハニ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハニ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS