高山ツンドラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 14:09 UTC 版)
高山ツンドラは、標高が充分に高い場所であれば、緯度に関係なく世界中に存在する。高山ツンドラにも樹木がないのは他のツンドラと同じだが、高山ツンドラの土壌は、通常、永久凍土ではなく、一般的に永久凍土より水はけがよい。高山ツンドラは、標高が下がるにつれ、森林限界線より下の森林地帯に移行していく。ツンドラと森林地帯の間の移行帯における低木林はクルムホルツ(英語版)と呼ばれている。 高山ツンドラに生息する主要な動物は、ミヤマオウム、マーモット、ロッキーヤギ、ナキウサギ(日本でも北海道の大雪山周辺に生息)などである。
※この「高山ツンドラ」の解説は、「ツンドラ」の解説の一部です。
「高山ツンドラ」を含む「ツンドラ」の記事については、「ツンドラ」の概要を参照ください。
- 高山ツンドラのページへのリンク