正断層
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 17:08 UTC 版)
正断層(英語: normal fault)は、水平方向に引張応力がかかっている場所に存在する。地下に斜めに入った割れ目を境に、片方が他方の上をすべり落ちるような方向で動いてできた断層。日本では九州中部の火山地帯などに見られる。世界的にはアイスランド全土が正断層地帯である。
※この「正断層」の解説は、「断層」の解説の一部です。
「正断層」を含む「断層」の記事については、「断層」の概要を参照ください。
「正断層」の例文・使い方・用例・文例
正断層と同じ種類の言葉
- 正断層のページへのリンク