横座屈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 14:59 UTC 版)
背の高いH形断面梁に曲げモーメントが加わると、ねじれながら(弱軸に向かって)横に倒れて崩壊することがある。このような座屈形式を横座屈(よこざくつ、lateral-torsional buckling)または曲げ捩れ座屈という。対処法としては、横補剛材を入れることが考えられる。
※この「横座屈」の解説は、「座屈」の解説の一部です。
「横座屈」を含む「座屈」の記事については、「座屈」の概要を参照ください。
- 横座屈のページへのリンク